2021/9/21訪問。宝山湖の彼岸花を見物後、道なりに湖を見下ろしながら歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/41/5873a9c687e7b93edc9b0d08a71e89b3.jpg)
いい感じの花畑。これは萩です。まだ木が若い。ってか!萩と湖をコラボで撮影しようと、ガードレールの際で撮影。帰りに車に乗り込んでびっくり!スパッツに萩の種がたくさんついてました。こいつもひっつくタイプの種だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/89/be6efe3bd04a8d9d317f393bfddbb7e6.jpg)
あ!イタドリ。これはもう種になっている。花より派手だと思うのだ。一昨日(9/30)
のイタドリの花の記事にこの画像も追加で貼り付けておこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3d/7f431dae9072c505c071fbfe56bb00d4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/d7/ce8e965abf78a7bbc1325bc6c9f0bf5a.jpg)
目的地のビオトープが見えた。予想より水蓮の数が多くて花も多い。嬉しいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4d/d62dccac8d80ff5cc34de27b8bbdce4d.jpg)
はい!トップ画像は上の画像を切り出しました。私のガラパゴス携帯は望遠機能が壊れてて水面に映る空という構図で撮影出来なかったのだ。スマフォでは拡大撮影出来たのに。スマフォの画像をgooでアップする方法がわからんときたものだ。私のスキルが残念すぎる。友人に「水面に映る空と紫の水蓮のコラボが綺麗だった」とSMSに書き込んだのですが、その画像を送れないという〜〜。残念すぎる。ちなみにLINEはやってない私。。あちこちからLINE~~!!と言われてる。む、無理〜。
ちなみに私のスマフォに連絡くれた友人には紫の水蓮と彼岸花の画像を添付して送ってます。
友人たち、頑張って私のスマフォにメールください。10人に一人も入力できない激ムズのアドレスですんません。ダンナがショップで登録してきた激ムズアドレス。私も何度もアドレス登録を失敗しました。自分の携帯なのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/91/9ffd2ae8875b096a3358b6207b498fbd.jpg)
ちなみに紫の水蓮はこんな花。これ、神代植物園の温室で見たのと同じ。新宿御苑でも見たような気がする。
さてと、帰ります。道なりに歩いてると、草花に目が止まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/8fb64579ce621c159e1d618d462e4d04.jpg)
これは〜?オトコエシかヒヨドリバナかフジバカマ。多分、ヒヨドリバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/36/afcc8c61756c55b03c35b7a6e5e588f0.jpg)
こんなところで見かけるとは!
おっ。奥に赤色が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4b/464c0a03fe9610fa60af2caf09f1250b.jpg)
彼岸花の咲く丘に戻ってきました。
あ。また花が咲いてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d8/0b668c24e715735ebd878286febdf522.jpg)
けど撮影がむずい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a8/0756f8175464cee018bbb28d6d2f839f.jpg)
手に乗っけてしまいました。花のサイズがよくわかると思って許して。
これは何だろか?
調べた!
メドハギ:ハギ属の雑草。薬草として使われることも。
立ち上がる多年草。高さは1メートルほど。茎は硬く木質化する。年を越えず、翌年はまた地下から茎が出る。
元来は筮萩と呼ばれたが、これはかつて筮竹の代わりに用いられた事による。
他に、沖縄地方ではお盆のお供えの膳にメドハギの茎で作った箸を沿える風習がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/97/dc4fa770d5320d11a30593ec27e210b5.jpg)
おや?イノシシか。彼岸花のところに仕掛けられた罠檻は、イノシシが対象だったのかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a4/697da1596a13009618359d39f73c1afe.jpg)
む?なんか木に白い花がぽつぽつと咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/34/85494a03b30cd4803e33c4f1cc22821a.jpg)
む〜??もしや桜ではなかろうか?ジュウガツサクラか四季咲き桜っぽい。これ、街路樹のように道々に植えられてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/b1e4beea4c48fe0a02df660681e69be3.jpg)
近くで撮影した画像は撮影に失敗しました。が、種でなく蕾な模様。少しだけ咲き始めてます。な、何かしら〜?
あ、駐車場が見えた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ca/89e8e8f05dd07a20af4f4c23c9ef800f.jpg)
雑草。けどみんな咲いてます。
車に乗ったらスパッツに緑のものがたくさん付いている。マジか。
次のたからだの里に着くまでに取らないと!!!