あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

麦秋と草花 2022/5/7

2022年05月14日 06時02分27秒 | 野草・木の花と実の観察
麦がすっかり色づいていた。思わず自転車を止めて見入る。これ、うどんになるのかな?
あれ?麦畑の畦に草花が綺麗に咲いてます。
オオバコ
手前の紫色はニワゼキショウ
母子草。見下ろしての撮影です。
あれ?これって確か、狐のあざみではなかろうか?相模原在住時、こもれびの森で見たやつと同じかな?

もふもふ。
さてと。満足したので帰宅します。けどいつもの道ではなく、里山沿いを行こう。
おおっ。また狐のあざみがありました。このまま自転車を進めると、田んぼに水が張られていたり、既に田植えの終わった田もちらほら。季節ですね。ゴールデンウィークにみんな植え付けた模様です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする