あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

相模原公園の紅葉2020/12/14午前

2020年12月26日 05時30分33秒 | 相模原公園と麻溝公園
メタセコイア並木→雑木林と紅葉の丘のモミジ→きらめきの流れ(今ここです)
トップ画像の綺麗なモミジ。けど撮影のベストポイントに黄色の進入禁止テープが巻いてあり、立ち入り禁止区画があります。これは去年の台風被害にあった木のせい。園内にはかかり枝が高い場所に残っており、周辺に立ち入り禁止テープを巻いてあります。
みんなの花壇。青いベンチの背後の緑色のコンテナは、アイスチューリップです。まだ蕾も出てないね。
散策。ここは9月にオレンジの金木犀がたくさん咲いていたところ。上の画像はニシキギかな?
鮮やかな黄色い黄葉に惹かれて足を止めた。
あれ?何か丸いものがたくさんあるなあ。実?それとも蕾??わからない。あとで調べよう。
水無月橋から撮影。上の画像下部は橋の一部です。シラカシかな?なんかどんぐりのカップのデザインが面白かったので、実が木についてる時から撮影してました。けど今回行ってみたら、どんぐりは全部落ちた後でした。茶色いどんぐりが枝についてる画像を撮影したかったんだけどな。タイミングって難しいね。
水無月園へ移動。周辺にはいろんな木が植えてあり、紅葉も楽しめたのですが、太陽の位置と木の位置がイマイチでした。
けどこんな木があった。これは?私はマンサクかも?と思った。違うかな〜?蝋梅だったりして。
おっ!これはっ!ガガイモです。まだ薄緑色の実ですね。
あ!これはかまきりの卵です。オオカマキリかな〜?
水無月園の淵の水路を覗いてみた。黄色と小さい白の花が咲いてた。たぶん白いのは春の花だと思うけどさ。
手前はドウダンツツジ。そしてモミジ。ここのは赤色よりだなあ。モミジの色ってどういう条件でどんな色に紅葉するのか?たぶん気温だと思うけども。
女子美大グラウンド前信号より、園内が黄色!と思い確認したら、奥のイチョウの木の葉っぱが落葉して地面に広がってた。
散策路をイベント広場へ移動。そこに赤い紅葉をみつける。
何かしら〜?ヒイラギナンテンかな?
ヒイラギナンテン(柊南天):メギ科メギ属の常緑低木。葉は奇数羽状複葉で、互生し、小葉は硬く、ヒイラギの葉に似て鋸葉はトゲとなる。常緑で落葉はしないが、冬に赤銅色になる部分があり、紅葉のようになる。春先に総状花序に黄色い花をつける。果実は液果で、秋に青く熟す。
中国南部、台湾、ヒマラヤ原産。
散策路の奥にサカタのタネグリーンハウスが見えます。けど訪問日の12月14日は月曜日。休館日なのだ。よって雑木林を散策しよう。
おっと!上の画像右手はフランス庭園のメタセコイア並木のレンガ色です。左手が雑木林なんだけどさ。落葉が進んでる気配。ま、何かあるだろう(続く)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モミジの赤とイチョウの黄色... | トップ | 雑木林の山野草2020/12/14 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

相模原公園と麻溝公園」カテゴリの最新記事