金曜日、超麺通団3「麺通団のさぬきうどんのめぐり方」田尾和俊が届いた。
笑った。
土曜日BSフジで「実録!映画『UDON』麺通団のうどんをめぐる冒険」を見る。
笑った。
土曜日午後15時より海老名のTOHOシネマに映画「UDON」を見にいった。
なんつーか、予習ばっちりっていう感じ?
客も多くて。映画は後半は親子の人情ものになってた。これはこれでよかったけど、前半のどたばたした感じのほうが好きだ。トータスさんもいい味出しててよかった。いっそのこと、お話はうどんRPGでラスボスを松井製麺所の親父にしたら良かったのに…。
んで、映画を見終えた私の第一声はと言えば「…一鶴喰いてェ~」だった。
これは香川県人にしかわからない。
800軒もうどん屋のある香川ですからMYうどん屋はそれぞれにあるのです。でも一鶴はな、ううっ、ガブッと足に喰いつきてェ~…。
写真は8月22日に都内に出た時、電車待ちをしてたら向かいのホームに止まっていた山手線です。「UDON」のPRの一環のうどん電車…。う~む…。あの香川がこんなにメジャーになるとは…。
そう言えば、香川は人口100万人の日本一小さな県です。
今朝うちのだんなが「相模原と町田を合わせたタウン誌が出たのを知ってる?」って聞いてきた。私「知らんけど?」
だんな「出来たんや。でも中味は食べ物やの紹介ばっかりで文章が堅くてな…。続くんかな?」
私「さあ?」
だんな「相模原と町田って合わせて100万人にちょい欠ける位しか人がおらんしな」
私「……それって香川の総人口と同じってことなんじゃあ…」
二人して沈黙してしまいました。
たまたまでしたがタイミングばっちり…。
がんばれ月刊かがわ(…まだあるんだろうか?映画の中では廃刊になっていたけど)
笑った。
土曜日BSフジで「実録!映画『UDON』麺通団のうどんをめぐる冒険」を見る。
笑った。
土曜日午後15時より海老名のTOHOシネマに映画「UDON」を見にいった。
なんつーか、予習ばっちりっていう感じ?
客も多くて。映画は後半は親子の人情ものになってた。これはこれでよかったけど、前半のどたばたした感じのほうが好きだ。トータスさんもいい味出しててよかった。いっそのこと、お話はうどんRPGでラスボスを松井製麺所の親父にしたら良かったのに…。
んで、映画を見終えた私の第一声はと言えば「…一鶴喰いてェ~」だった。
これは香川県人にしかわからない。
800軒もうどん屋のある香川ですからMYうどん屋はそれぞれにあるのです。でも一鶴はな、ううっ、ガブッと足に喰いつきてェ~…。
写真は8月22日に都内に出た時、電車待ちをしてたら向かいのホームに止まっていた山手線です。「UDON」のPRの一環のうどん電車…。う~む…。あの香川がこんなにメジャーになるとは…。
そう言えば、香川は人口100万人の日本一小さな県です。
今朝うちのだんなが「相模原と町田を合わせたタウン誌が出たのを知ってる?」って聞いてきた。私「知らんけど?」
だんな「出来たんや。でも中味は食べ物やの紹介ばっかりで文章が堅くてな…。続くんかな?」
私「さあ?」
だんな「相模原と町田って合わせて100万人にちょい欠ける位しか人がおらんしな」
私「……それって香川の総人口と同じってことなんじゃあ…」
二人して沈黙してしまいました。
たまたまでしたがタイミングばっちり…。
がんばれ月刊かがわ(…まだあるんだろうか?映画の中では廃刊になっていたけど)
HPからお取り寄せもできましてよ。
モデルになったのは「月刊かがわ」じゃなくて「T・J・Kagawa」だってばさ。んで、本はまだ残ってます。「笑いの文化人講座」とか終わっちゃって、普通の地方情報誌になってますが…。
わたしの「うどん・5」で、株式会社ホットカプセルはなくなった、と書いてますが、どうやら半生麺の「恐るべきさぬきうどん」とか、リストバンド等のうどん巡礼グッズは「ホットカプセル」の名で出してるようです。本類はすべて「あわわ」(徳島の地方情報誌)に移譲してるみたいですが。
映画「UDON]にあわせて「恐るべきさぬきうどん」のうどんガイドブックも出てましたが、これも「あわわ」発行になってました。
「T・J・Kagawa」本誌も「あわわ」発行になってるのかなぁ。そのへん、きっちり確認できませんでしたわ。
なにが悔しいって、「文化人講座」のremix社会編がとうとうでなかったことだよなぁ…絶対出すって言ってたのになあ…それとも今後待ってたらいつか出るのかしら…