あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

池上本門寺訪問

2009年10月05日 07時40分02秒 | 神社・仏閣
東急池上線の池上駅。そこから門前町の商店街を抜けると池上本門寺があります。
ここは日蓮宗の大本山なのです。
日蓮さんに関しては今までにもいくつか紹介済み。
全部鎌倉の所縁の地ですが…。調べました。
2月11日に日蓮辻説法の跡&妙本寺。
2月12日にぼたもち寺&日蓮像。
3月6日に本覚寺。です。全部左のバーの歴史散歩に入ってます。
んで、池上本門寺はどう日蓮さんと関係あるのか?と言うと、池上本門寺の隣の寺で日蓮さんは亡くなってるのです。
そう言えば、江戸時代を扱ったドラマとか小説とかにも登場するよね。
で、何しにここへ来たのかと言うと、ここには『年に1度しか入れない秘密の名園』があるのです。
今年は9月7日から13日まで(10:00~16:00)の公開でした。
え?普段は一般公開してないの?
微妙~。
入るのは境内で配られているトリビア10問全問正解で入れるのです。
なかなか難問。
広い境内を駆け巡ることになる。私は一般公開を狙って出かけましたが、ここのお庭は秋の紅葉シーズンにぜひ入ってみたいなあ。つーことで、お友達を連れ回し、10問トリビアに挑戦してしまいました。
内容はと言うと…。
●問7)総門

元禄年間(1688-1704)に建てられたと伝えられる門で、本門寺と書かれた扁額が掛けられています。
さて、この額を書いた江戸時代始めの文化人は誰でしょう?
正解を知るには画像の奥の階段を一端下まで降りねばなりません…。境内はこの階段を登った先にあるのです。境内トリビアのA3用紙は階段の上にあったんですよ。まあ、この階段は年代を帯びていて、何度も涙ぐましい修理をしてあって、味わい深いものでしたが、出来れば階段を何度も上り下りしたくないよね…。
うきゃ。
●問10)日蓮聖人説法像

鎌倉の街頭に立ち、民衆に力強く法をお説きになる聖人の姿をあらわしています。
さて、この像の作者で長崎の平和祈念像の作者として有名な彫刻家は誰でしょう?
ところで、画像を見て何か違和感はありませんか?
私は違和感がありました。
それはバランス~。
どうも像と台座の大きさが合っていない。
あ~れ~??
石の材質もなんだか違ってるような~。石像から受ける印象がチグハグなのは何故だっ?つーか、作者は気がつくだろうこれ絶対っ!と思ったのです。
説明文を見て納得~。
彫刻家が作ったのは上に乗ってる日蓮像の部分のみ。
台座は実は別の作品に使われていたものを再利用したんだって…。
台無しじゃん!(シャレではない)
と私は思ったのですが、お寺にしたら大事なのは日蓮像の方だけなので、これで満足みたいです。
なんだかな~。
●問5)長栄堂

法華経の行者の守護を誓われた、本門寺の守護神を奉安しています。
さて、この守護神のお名前は何というでしょう?
画像はそんな問題とは露知らず、「変な狛犬~」と浮かれて事前に撮影しちゃってました…。
よく見ると、これ犬じゃないじゃん。キツネじゃん。
●問9)五重塔

慶長13年(1608)に乳母岡部局の願いにより、二代将軍徳川秀忠が建立した建物です。関東では最古の五重塔で、国の○○○○○に指定されています。
○に当てはまるところをお答え下さい。
すみません。五重塔単独の写真を撮るの忘れました。
な。どれもこれも結構マニアックでしょ?法華経の信者でも全問解答はすぐには出来ないと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海フェスタでゲット~ | トップ | 秘密の名園で散歩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

神社・仏閣」カテゴリの最新記事