あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

さつまいもの乾燥が終わったので

2024年09月19日 10時48分39秒 | リアル農業育成ゲーム
前の記事はさつまいもの収穫でした。9月13日に終了。
けど、さつまいもは掘り上げてすぐは食べれません。
正確には食べれるけど、掘った直後は美味しくないんだな。
で。まずやることは乾燥です。
乾燥が甘いとカビたり腐りやすいさつまいもになってしまうのだ。
昨日、9月18日、もうよかろうと保存することにした。
の、前に来年のために収穫したさつまいもを計量する。
トップ画像奥左より、さつまいもの畝の西端より並べてる。(左の画像手前が西。トップ画像の奥左になります)
まずは左奥より1071グラム・895グラム・1543グラム・733グラム
2段目左より80グラム・957グラム・482グラム・463グラム
3段目左より503グラム・416グラム・1643グラム・1031グラム
4段目左より396グラム・1502グラム・461グラム・335グラム
5段目左より2536グラム・1046グラム・66グラム
収穫総量は16キロ159グラム。
4月27日にコメリで購入した紅はるかのツルがひと束25本(¥1501)で、根出しして4月30日に植え付けたので、25−19=6本枯れた。
16,159グラム÷19本=1本あたり約850グラムの収穫となりました。
いや〜、ばらつきが酷いな。
それと、5段目あたりの収穫の多いのは、隣に7月に芽を挿して水やりをしてた時にジョウロに余った水をかけてたので芋が大きくなったと思う。
なぜに水やりを強調してるか?と言えば、普通さつまいもは水やりしないからです。今回も収穫してたら隣向かいの畑を世話してるおじさんに「芋は水やりしたらいかんのじゃ」と言われました。けど今年の猛暑と小雨でくったりしてたさつまいもを見かねて、夕方の温度が下がってくるのを見計らい、数日に一度は水やりしてたのよ。正解だったかどうかはわからんが。
また、1段目と2段目の最初の方は、畝の両側に防草シートが貼ってある。掘ってるとツルが防草シートの下に伸びてたので、もしかしたらば芋が出来てるやもしれんと思いましたが、防草シートをはいでまで確認できないので太いツルが防草シートの下に伸びてても無かったことにした。
乾燥が終わったさつまいもを計量をしつつ、さつまいもを1個1個新聞紙で巻いて、キャリーカゴに2段づつ詰めていく。新聞紙で包むのは、収穫して数日置いてあるから大丈夫だと思うけども。乾燥用&乾燥し過ぎ防止用です。
さてと、計量しつつB品を弾いてたのですが。
こちらは掘る時にさつまいもにスコップで傷つけたやつです。言い換えると私がやらかしたやつです。
傷が浅ければ、さつまいもが自ら汁を出してコルク状にしてくれるのですが。弾いたのは傷の深いやつです。これを新聞紙で巻いて保存しても、腐ったりカビたりするのではなかろうか?そうなる前に食べちゃえ!と弾き〜〜。違うな。より分ました。
そして小さい芋。これは新聞紙で巻いて保存しても、乾燥し過ぎて硬くなり食べられなくなると思うので、その前に食べることにして、昨夜料理して処分しました。
目安50〜80グラム以下の芋をまとめてプライパンへ。多めに油を敷いて蒸し焼き。
その後、砂糖・醤油・酒・みりん・塩少々を入れてさらに蒸し焼き。
仕上げにひきゴマを振って出来上がり。
いわゆるなんちゃって大学芋ですね。
ダンナは美味しい!とご機嫌で食べてくれましたが。そんなことはないのを私は知っている。なぜならば、さつまいもは収穫後1と月経たないと美味しくないんである。いわゆる追熟的な作業を必要とするのだな。甘くもないしホクホクもしないので、収穫後すぐに食べる場合は、見越して砂糖を増やすとか技を使わないとダメなんである。そして砂糖とみりんを増量した。今回は蒸したさつまいもでなく、大学芋にしたのはその為です。砂糖の量は調節出来るからね。
あ。忘れてた。
B品(小さい芋・傷ついた芋)は合計2040gありました。
収穫したのが16159gなので、10%以上のB品です。傷ついたのは私のせいなんだが。言い訳すると、発掘のような芋の掘り出しは勘弁して。時間がかかるのですよ。土を改良してもっと籾殻を入れて土を柔らかくせねばならんね。籾殻!うちの近所では個人の米農家さんが減っててなかなか手に入らない資材です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さつまいもの収穫 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

リアル農業育成ゲーム」カテゴリの最新記事