あられの日記

カテゴリーは場所優先。鶴岡八幡宮は寺院・仏閣ではなく「鎌倉」に。一部検索し易さ優先で、花カテゴリーに入れてる場合も。

里山ガーデン何これ〜!?

2017年06月11日 05時15分02秒 | 横浜
3月25日〜6月3日まで開催されていた全国都市緑化よこはまフェア。
3回行きました!
なぜなら、会場が横浜のあちこちに点在していたから&みたい花の開花時期がずれてたから!まあ、体力もだいぶん不足しててね。区切らないと点在する会場を見られなかったのね。さらに言うと、3回行っても市内7カ所に散らばってるパートナー会場はほとんど訪問出来なかったのですが。満足度が高かったので、また開催して欲しいけども。次の全国都市緑化フェアーの会場は、八王子市です。そっちにも期待したい!
さて、5月23日に訪れた、里山ガーデンの一押しスポット、1万㎡の大花壇に大満足した後、会場の他のスポットも見るために移動。まず見つけたのが森の小径にあった木や枝で作った人形。トップ画像です。画像では人形の大きさが分かりませんが、どの人形も等身大はありました。画像に写ってない人形も多い。森の中に置いてあるのはいい発想だと思うけど、夕暮れや夜に見たらうなされそう〜。

森の小径を抜けると、谷戸のカキツバタ園があります。残念ながら訪問した5月23日は画像に写ってる花くらいしか見頃じゃなかったんだよね〜。4月には谷戸は桜や菜の花でいっぱいだった模様ですが、見るべきものはなかったなあ〜。

花菖蒲って咲かすの難しいんだよねえ〜。植えれば必ず咲くというものではないらしい。うちの近所にも菖蒲池のある相模原公園があるのですが、3つある勝負池もショボい年があるのだ。ここのカキツバタ園のカキツバタが見頃じゃないだけならいいけどさ。パンフレットには時期:5月上旬〜6月上旬ってなってたんだよね。期待して訪れたのに、上の画像の状態を見せられたらがっかりだよっ!
そういや、小田急線の愛甲石田駅か伊勢原駅からバスに乗って見に行った花菖蒲の名所は、数年前に手入れするグループが高齢になったからと公開終了になっちゃいました。行きやすかったので残念な事でしたが、せっかく見にくる客を満足させれないクオリティならばと終了させたグループの人は英断だったのかもね。残念だけども。
さてと?
はっきり言って、里山ガーデンの「花」は大花壇と谷戸だけです。なら他に何があるのか?







こんな感じで会場のどこかに設置してるガーデンベアを探す。まあ、オリエンテーションだっけ?それと森の中にカフェやテント・丸太の椅子を設置したグランピアサイトなど。

画像は丸太の椅子。椅子にガーデンベアの焼印がありました。画像では分かりませんが、そばにいろりが設置してあり、火の番をしてるスタッフも。ちなみに、上の画像の椅子に腰掛けてお昼ご飯をいただきました。
設置してるテントを使うことも出来ます。

一応使用は30分までの制限時間付き。一部有料&予約制。

訪問日はとても暑い日で。い昼ご飯を食べる場所は日陰を探したんですがね。いろり側しか空いてなかったんだよね〜。ちょうどパンの袋を開けた時アナウンスがあって、切り株を割る体験イベントのスタート時間でした。自然を楽しむあれこれのワークショップ体験ができるようになってます。
さてと?正面入り口に戻らないと?
ってなことで外周路へ。

何かあった!パンフレットを確認。どうぶつプランターと言う横浜市内の児童が色付けを行った7種類のどうぶつプランターが皆様をお出迎え。と言う趣向らしい。

子供発想が面白い。ライオンのプランターを選んで撮影してみた。

アニメか漫画調。



どうぶつプランターを見回ってると、前方から何か近づいてきた!昭和記念公園でしょっちゅう見かけるロードトレインかな?里山ガーデンの外周路を運行してる模様。

ロードトレインを見送ると?頭の上が賑やかだ。

フォレストアドベンチャーよこはまエリアです。ちなみに料金1000円。所要時間は70〜80分です。オバさんには無理〜。若かったら挑戦してたかも?若かったらね。
さてと?正面入り口広場に戻ってきました。物販や飲食のテントがありました。土産物を販売してるテントを冷やかしてみたのですが、クオリティは高くて女性にも満足できるのですが、値段がね〜。高くてね〜。もうね〜。見るだけになってしまった。ガーデンベアグッズには心躍るものがあったのですがね。
さてと?ここで質問です。
私「12時過ぎた所です。次、どこ行く?」
友人「オススメは?」
私「隣接するズーラシアかバスで相鉄鶴ヶ峰駅へ出て、相鉄線平沼橋駅へ移動。全国都市緑化よこはまフェアのパートナー会場の横浜イングリッシュガーデンの二択です」
友人「どっちへ行きたい?」
私「横浜イングリッシュガーデンのバラのアーチが見たい!首都圏最大のバラのコレクションがあるんだよね〜。欠点は入園料が1000円のハイシーズン&園がコンパクト」
狭いというのは悪いことではない。オバさんは体力がないので、コンパクトに見えるというのは利点でもあるのだ。
友人「移動に時間がかかるのはちょっと〜」
多分1時間くらいはかかるかも?
ってなことで、隣接する横浜動物園ズーラシアに久々に訪問することにしました。緑化フェアの期間中は、ズーラシアの北門からの入場が可能でした。普段は北門は出口なんだって!ってなことで、ズーラシアの入園料800円を支払い入園。ちなみに、JAF会員やパートナー施設紹介のチラシを持参すると100円引き。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 乳歯がまた欠けた〜 | トップ | 久々のズーラシア・アフリカ区 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横浜」カテゴリの最新記事