
2021/8/10午後、ぷらっと散策。ギオンスタジアムに到着したのは既に午後5時過ぎ。期待したマルバルコウはまだなかった!去年はあったんだけどな。雑草見物は草刈りのタイミングが重要。朝まで台風の雨があったので、草刈りしやすかったんだろうなあ〜。刈ったばかりの草の香りが辺りに漂ってました。
さて、帰りは来た時とは別の水道道へ。久々です。

うっ。夕日が横からさしてるので、影の位置が何か変だな?

倒れがち。台風で倒れちゃったかな?

これは、タカサゴユリかテッポウユリか??

全くなかったのに、突然にユリ!急にユリ!それが水道みちのあちこちにポコポコと。不思議だ。
あ。実は水道みちに合流する前の細い道の両側に無理やり街路樹がありまして。これが。

カリンなの。ギオンスタジアムの南側の道路を東へまっすぐ、村富線と合流するまでずっとカリンが植ってます。

実がだんだん大きくなってます。地味だったので記事の最後に付け足しての紹介。花の時期に訪問出来てれば撮影してもっといい感じに紹介できたんだけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます