2019.6.4、朝一に接骨院へ。その足で、麻溝公園のフィールドアスレチック場のあじさい順路→相模原公園の花しょうぶ→ぎおんスタジアムでウォーキング&あじさい→麻溝公園の山あじさいを計2時間見物しました。先日この時の記事を3本あげましたが、今日の記事は麻溝公園のフィールドアスレチック場のあじさい順路とその外周のクレマチス(公園を外から)です。
一気に記事投稿したかったのですが、間が空いてしまった。ごめんなさい。
ちなみに、画像を見ればわかりますが、あじさいはすでに見頃に入りつつあります。
画像増量で。
七段花(シチダンカ):装飾花は八重で先が細く星型をしている。江戸時代から知られていたが昭和34年六甲山で発見されるまで幻のあじさいと言われていた。
グリーンタワーからアスレチックし場外周のあじさい順路に入ると、最初にあるのがこの七段花の群落。山あじさい系で見頃の最盛期です。
何か、今年は色づきがいいなあ?
もしかして、肥料の加減が良かったのか?見物するものとしては嬉しいかぎり。
そして、葉っぱも虫食いされてない〜。嬉しい〜。
フィールドアスレチック場のあじさい順路の山あじさいは、既に見頃です。
ここは木が多いから、木陰も多い。山あじさいにはいい環境で、毎年いい画像をゲットできてます。
柏葉あじさい系が数種類まとまって見頃です。これはスノーフレークかな?フォトジェニックな種類だわ。
大きさがわかるかな?トップ画像もここで撮影しました。
この日は6月4日(ムシの日)なので、見かけた昆虫も意識してあれこれ撮影しましたが、撮影はガラパゴス携帯を使用してたので、ピンボケ画像を増産してしまいました。ほら、昆虫って動くからさ〜。木漏れ日の光量ではちと難しかったよ。
はい。ここでフィールドアスレチック場のあじさい順路の終点で、一旦駐車場入り口のあじさい越しでグリーンタワーを撮影。この後、公園の外周のフェンス越しのあじさい見物をしようとしたのですが、今年はフェンスに絡まってるクレマチスがまだまだ元気。クレマチスの撮影を楽しみました。
外のフェンス越しに撮影した柏葉あじさい。
葉っぱに特徴が。
フィールドアスレチック場のあじさい順路を楽しんだ後は、水道みちを抜けて相模原公園の花菖蒲田の見物へ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます