マイケル・ムーア監督の新作映画「華氏911」が、公開開始から3日間でドキュメンタリー映画史上最高の興行収入を上げたとかで。
たびたび取り上げてる当サイトも嬉しい限り。
公開は25日からで。27日までの3日で、なんと、約26億円以上を売り上げたとか。
上映館の数や「R指定」のハンデを考えると、驚異的な数字と言われ。
自身の「ボウリング・フォー・コロンバイン」の記録を簡単に抜いた同作の成功に。
ムーア監督は「劇場に圧力かけたり、テレビCMを選挙法妨害と訴えたり、R指定にしたり、テレビで作品批判したり、色々やってくれた保守団体に感謝したい」と、「宣伝行為」に皮肉で反撃した。
「ボウリング・・・」でアカデミー・ドキュメント部門を受賞、今回はカンヌのパルムドールを獲得したムーア監督。
秋の大統領選直前に公開し、ムーア監督「これを見れば誰に入れてイイか分かる!」とブッシュ降ろしの意志ありあり!
大金手にして、選挙への影響力持ったとしたら、色々風当たりも強くなるでしょうなぁ。
街頭インタビューでも一般人に「ムーア?昔は好きだったけど、今はただの金持ちだろ」って感じで返答されてるし。
さらには有名ドコロからも突っ込み入れられ。
有名なSF作家レイ・ブラッドベリ氏から「勝手に自分の小説『華氏451』からタイトルをパクって、映画に名付けた」と強く抗議されたりして。
つ~か、ブラッドベリさん。まだご存命だったのね(←失礼!)。
御大からの突っ込みに、さすがのムーア監督も恐縮。「たしかに『本が燃える温度=華氏451』をもじって『自由が燃える=華氏911』と名付けた、ブラッドベリさんに事前に申し出るべきだった」・・・と釈明。
ブラッドベリさんも80過ぎてガンコだねぇ・・・て気もするが。
「訴訟など考えていない、タイトルを変えてくれればイイ」とか、まだ言ってるみたいだし(←謝ったんだからイイじゃん)。
萩尾望都さん画の「ブラッドベリ集」を読みまくった身としては、ブラッドベリさんも尊敬しておりますから悪く言いたくは無いが。
――なんとか許してやってあげてくださいな。
でも、これから色々因縁つけてくる輩増えるだろうねぇ・・・。
◆6/29(後楽園ホール)の試合結果
○4R
岸 周太郎 TKO3R 塩野目英明
北地 創 KO1R 藤田智志
長谷川貴昭 KO1R 横山正幸
有木竜大 判定 刈込文宏
服部達人 判定 須田拓弥
木村智仁 判定 酒井義信
○8R
斎藤伸介 KO5R ルイス・オカモト
○10R
山口裕司 判定 崔 龍和
保住直孝 TKO4R 朴 成桂
たびたび取り上げてる当サイトも嬉しい限り。
公開は25日からで。27日までの3日で、なんと、約26億円以上を売り上げたとか。
上映館の数や「R指定」のハンデを考えると、驚異的な数字と言われ。
自身の「ボウリング・フォー・コロンバイン」の記録を簡単に抜いた同作の成功に。
ムーア監督は「劇場に圧力かけたり、テレビCMを選挙法妨害と訴えたり、R指定にしたり、テレビで作品批判したり、色々やってくれた保守団体に感謝したい」と、「宣伝行為」に皮肉で反撃した。
「ボウリング・・・」でアカデミー・ドキュメント部門を受賞、今回はカンヌのパルムドールを獲得したムーア監督。
秋の大統領選直前に公開し、ムーア監督「これを見れば誰に入れてイイか分かる!」とブッシュ降ろしの意志ありあり!
大金手にして、選挙への影響力持ったとしたら、色々風当たりも強くなるでしょうなぁ。
街頭インタビューでも一般人に「ムーア?昔は好きだったけど、今はただの金持ちだろ」って感じで返答されてるし。
さらには有名ドコロからも突っ込み入れられ。
有名なSF作家レイ・ブラッドベリ氏から「勝手に自分の小説『華氏451』からタイトルをパクって、映画に名付けた」と強く抗議されたりして。
つ~か、ブラッドベリさん。まだご存命だったのね(←失礼!)。
御大からの突っ込みに、さすがのムーア監督も恐縮。「たしかに『本が燃える温度=華氏451』をもじって『自由が燃える=華氏911』と名付けた、ブラッドベリさんに事前に申し出るべきだった」・・・と釈明。
ブラッドベリさんも80過ぎてガンコだねぇ・・・て気もするが。
「訴訟など考えていない、タイトルを変えてくれればイイ」とか、まだ言ってるみたいだし(←謝ったんだからイイじゃん)。
萩尾望都さん画の「ブラッドベリ集」を読みまくった身としては、ブラッドベリさんも尊敬しておりますから悪く言いたくは無いが。
――なんとか許してやってあげてくださいな。
でも、これから色々因縁つけてくる輩増えるだろうねぇ・・・。
◆6/29(後楽園ホール)の試合結果
○4R
岸 周太郎 TKO3R 塩野目英明
北地 創 KO1R 藤田智志
長谷川貴昭 KO1R 横山正幸
有木竜大 判定 刈込文宏
服部達人 判定 須田拓弥
木村智仁 判定 酒井義信
○8R
斎藤伸介 KO5R ルイス・オカモト
○10R
山口裕司 判定 崔 龍和
保住直孝 TKO4R 朴 成桂