あるBOX(改)

ボクシング、70年代ロック、ヲタ系、日々の出来事などをウダウダと・・・

世界水泳6日目

2011年07月29日 | 競泳
上海世界水泳
7/29
競泳第6日目結果


決勝:女子100m自由形
01 Jeanette OTTESEN    デンマーク 53.45
01 Aliaksandra HERASIMENIA  ベラルーシ 53.45
03 Ranomi KROMOWIDJOJO   オランダ  53.66

欧州勢が並ぶ
さすがにアジア勢がつけ入る隙は無いか・・・


決勝:男子200m背泳ぎ
01 Ryan LOCHTE 米国 1:52.96
02 入江陵介  日本 1:54.11
03 Tyler CLARY  米国 1:54.69

08 渡邉一樹  日本 1:57.82

ロクテ強い!
本当に強いスイマーに金を阻まれた入江
ピアソル引退で上が抜けても、また強いロクテが出て来るんだもんな・・・


準決勝:女子50mバタフライ
01 Therese ALSHAMMAR スウェーデン 25.52
02 Inge DEKKER     オランダ 25.78
03 LU Ying       中国  25.87

05 加藤ゆか       日本  26.07

加藤、メダルならず


準決勝:男子50m自由形
01 Bruno FRATUS    ブラジル 21.76
02 Cesar CIELO FILHO ブラジル 21.79
03 Nathan ADRIAN    米国  21.94

16 Roland SCHOEMAN  南ア 22.42

ブラジル・・・
そしてスクーマン・・・


決勝:女子200m平泳ぎ
01 Rebecca SONI  米国 2:21.47
02 Yuliya EFIMOVA ロシア 2:22.22
03 Martha MCCABE  カナダ 2:24.81
04 SUN Ye  中国 2:25.09
05 金藤理絵  日本 2:25.36

優勝はソニ
金藤は5位


準決勝:男子100mバタフライ
01 Michael PHELPS 米国  51.47
02 Konrad CZERNIAK ポーランド 51.54
03 Tyler MCGILL  米国  51.56
04 藤井拓郎  日本 51.69

09 Laszlo CSEH  ハンガリー 52.18

期待の藤井4位で決勝進出


準決勝:女子200m背泳ぎ
01 Melissa FRANKLIN 米国  2:05.90
02 Belinda HOCKING  豪州  2:07.76
03 Elizabeth BEISEL 米国  2:07.82

11 酒井志穂  日本  2:08.93
12 Kirsty COVENTRY  ジンバブエ 2:09.33

コベントリー決勝進出ならず
寂しいな


決勝:男子200m平泳ぎ
01 Daniel GYURTA   ハンガリー 2:08.41
02 北島康介  日本  2:08.63
03 Christian VOM LEHN  ドイツ  2:09.06
04 Eric HANTEAU  米国   2:09.28
05 Michael AMIESON  イギリス  2:10.67
06 Giedrius TITENIS   リトアニア 2:11.07
07 CHOI Kyu Woong  韓国  2:11.17
08 Andrew WILLIS   イギリス  2:11.29

日本から見れば、このレースが今大会のハイライトか
途中まで世界記録ペースだった北島だが最後に失速・・・


決勝:男子自由型800mリレー
01 米国  7:02.67
02 フランス 7:04.81
03 中国  7:05.67
04 ドイツ 7:08:32
05 豪州  7:08.48
06 イギリス 7:10.84
07 日本  7:10.92
松田丈志  1:47.37
日原将吾  1:46.87
小堀勇気  1:47.74
奥村幸大  1:48.94
08 イタリア 7:12.26


米国、地力を見せて優勝