「いいんだぜ いいんだぜ いいんだぜ いいんだぜ♪
君が鬱病で 分裂で 脅迫観念症で どんなキチガイでも
いいんだぜ いいんだぜ いいんだぜ いいんだぜ♪」
放送禁止用語が奔流のように紡がれ、やがて無意味化し
「君がイイやつならいいんだぜ」と歌う「いいんだぜ」。
2004年に亡くなった才人・中島らも氏が残した名曲だ。

※「アル中で、うつ病で」の一節は許しを請うている
ようにも聞こえる・・・
先日の「エコダナイト」で思わず聴く事になってしまって
驚いたが、私ゃ意外と遭遇率が高いんだよねぇ。
まぁ、
ロフトプラスワンでの「らもメモリアルWEEK報告会」で
見た、「縁のあった人が集合して合唱する」大阪イベントの
映像は、必然のものだったし。

らもさん代表作みたいな曲だから、らもイベントあったら
登場するのが当たり前みたいになっているから、よく耳に
したり目の当たりにするのは理解できるのだが。

フォークシンガー小象のイベント「とにかく小象に関わって
しまった人々をやみくもに誘って一方的に感謝するスペシャル
ライブ!」でも
ポカスカジャンのタマ伸也が、小象そっくりの扮装で登場し、
弾き語りで「いいんだぜ」を歌ったんだよな。
「その場」での認知度も、いちいち高い。
皆で「いいんだぜ♪」と歌うのも普通だ。

先日の「エコダナイト」でも若いコたちは良く知っていたし、
意外そうに「みんな知ってるんだな~」と感心している男の
コも居た…。
さすが日芸や音大のある街。
中島らも作品の認知度高し…だ。
※まぁ、「東の日芸、西の大阪芸大」って印象もあるからね。
ああ、11/28(月)ロフトプラスワンのイベント、
「一夜限り!らもはだ復活祭~鮫肌文殊『らぶれたあ』出版記念~」
行きてぇ~!!
出演:松尾貴史、山内圭哉、中島さなえ、鮫肌文殊 ※VTRゲストあり
OPEN 18:30 / START 19:30
前売2,000円/当日¥2,500円(税込・要1オーダー500円以上)
君が鬱病で 分裂で 脅迫観念症で どんなキチガイでも
いいんだぜ いいんだぜ いいんだぜ いいんだぜ♪」
放送禁止用語が奔流のように紡がれ、やがて無意味化し
「君がイイやつならいいんだぜ」と歌う「いいんだぜ」。
2004年に亡くなった才人・中島らも氏が残した名曲だ。

※「アル中で、うつ病で」の一節は許しを請うている
ようにも聞こえる・・・
先日の「エコダナイト」で思わず聴く事になってしまって
驚いたが、私ゃ意外と遭遇率が高いんだよねぇ。
まぁ、
ロフトプラスワンでの「らもメモリアルWEEK報告会」で
見た、「縁のあった人が集合して合唱する」大阪イベントの
映像は、必然のものだったし。

らもさん代表作みたいな曲だから、らもイベントあったら
登場するのが当たり前みたいになっているから、よく耳に
したり目の当たりにするのは理解できるのだが。

フォークシンガー小象のイベント「とにかく小象に関わって
しまった人々をやみくもに誘って一方的に感謝するスペシャル
ライブ!」でも
ポカスカジャンのタマ伸也が、小象そっくりの扮装で登場し、
弾き語りで「いいんだぜ」を歌ったんだよな。
「その場」での認知度も、いちいち高い。
皆で「いいんだぜ♪」と歌うのも普通だ。

先日の「エコダナイト」でも若いコたちは良く知っていたし、
意外そうに「みんな知ってるんだな~」と感心している男の
コも居た…。
さすが日芸や音大のある街。
中島らも作品の認知度高し…だ。
※まぁ、「東の日芸、西の大阪芸大」って印象もあるからね。
ああ、11/28(月)ロフトプラスワンのイベント、
「一夜限り!らもはだ復活祭~鮫肌文殊『らぶれたあ』出版記念~」
行きてぇ~!!
出演:松尾貴史、山内圭哉、中島さなえ、鮫肌文殊 ※VTRゲストあり
OPEN 18:30 / START 19:30
前売2,000円/当日¥2,500円(税込・要1オーダー500円以上)