はっはっはっは
次から次にDVDを借りて、あっという間に見終わってしまったわい
やっぱり事前の予感通りハマってしまいました
男装の少女、剣を使っての決闘、容姿端麗な登場人物たち、シュールな演出、
虚実入り交わる展開、JAシーザーの音楽・・・噂通りに魅力的なアニメでありました
私は大好きです
見終わって暫くボーっとしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7c/8a2207efff4bcd9af8ce2d21e072d08f.jpg)
「世界を革命する力を!」(ああ、川上とも子さんの声が素敵すぎる・・・)
いや~、しかし
それでも予想以上にワケ分からんアニメだった
まぁ、何を言わんかはネットで制作者インタビューとか読んで理解できた(ような)気がしたが
そもそも「どの層をターゲットにしたかったのか」まったく分からん
漫画の掲載誌は少女漫画の『ちゃお』だが
かなり低年齢層向けの漫画誌だよね?
小学校低学年から読む漫画雑誌だよね
その読者が、こんな「虚実入り乱れ」「不条理OK」なアニメを見てどう思うんだ?
まぁ、企画段階で持ち込んだのは漫画家さいとうちほ様だが
もっと企画が進んだ状態だったら『少女コミック』あたりに持ち込まれて然るべき原作だわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/0ebf0f9379a017c4db101bc2e5446b6c.jpg)
そしたら、さいとう先生だって もっと楽だったろうに・・・
(漫画版を少女向けに『改定』したり、色々と苦心されたそうな)
だいたいなぁ
ウテナの格好からして反則だよなぁ
髪もしっかりロングだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/d56be7bde54b3dc405be893cf5e2773c.jpg)
オールドミスの教師に捕まり「あなた、また男子の制服なんて着て来て!」と
怒られるが
ありゃ男子の制服風ってだけで
腰は絞ってあるし、下はスラックスじゃなくて1分(2分?)丈の赤スパッツだし
身体の線が出すぎなんですよ!
男装の麗人は、普通サラシ巻くでしょう!
ウテナ巻いてないよ!
むしろ、お胸を強調したフォルムですよ!
中2のくせに豊か過ぎでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/c740492f40b4c304be55198e2a546fe6.jpg)
・・・まぁ、それも全て「狙い」だったようですがね
あくまでウテナは王子様に憧れる「女の子」という特性のビジュアル化・・・
キャラデザの段階で練りに練られたフォルムだったそうで
私のような万年中2病は、マンマと嵌められたワケですよ
いくつになっても少女のセクシャリティには激弱ですよ
このアニメ
女子は皆、スカート以外じゃヒップラインばっちりな衣装ばっかりですよ
放送当時、「アニメからは卒業」宣言してた私も存在は知ってたアニメだし
「さいとうちほ先生も少女漫画の枠を超えて知名度上げられたなぁ」と感慨深く思ったし
人気も知名度もあったアニメですよ
アニメージュの人気投票でも年間上位に付けたらしいし
年齢層高めのファンも獲得したようですよ
・・・で、低年齢層の少女たちの反応は?
次から次にDVDを借りて、あっという間に見終わってしまったわい
やっぱり事前の予感通りハマってしまいました
男装の少女、剣を使っての決闘、容姿端麗な登場人物たち、シュールな演出、
虚実入り交わる展開、JAシーザーの音楽・・・噂通りに魅力的なアニメでありました
私は大好きです
見終わって暫くボーっとしてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7c/8a2207efff4bcd9af8ce2d21e072d08f.jpg)
「世界を革命する力を!」(ああ、川上とも子さんの声が素敵すぎる・・・)
いや~、しかし
それでも予想以上にワケ分からんアニメだった
まぁ、何を言わんかはネットで制作者インタビューとか読んで理解できた(ような)気がしたが
そもそも「どの層をターゲットにしたかったのか」まったく分からん
漫画の掲載誌は少女漫画の『ちゃお』だが
かなり低年齢層向けの漫画誌だよね?
小学校低学年から読む漫画雑誌だよね
その読者が、こんな「虚実入り乱れ」「不条理OK」なアニメを見てどう思うんだ?
まぁ、企画段階で持ち込んだのは漫画家さいとうちほ様だが
もっと企画が進んだ状態だったら『少女コミック』あたりに持ち込まれて然るべき原作だわな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/04/0ebf0f9379a017c4db101bc2e5446b6c.jpg)
そしたら、さいとう先生だって もっと楽だったろうに・・・
(漫画版を少女向けに『改定』したり、色々と苦心されたそうな)
だいたいなぁ
ウテナの格好からして反則だよなぁ
髪もしっかりロングだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5c/d56be7bde54b3dc405be893cf5e2773c.jpg)
オールドミスの教師に捕まり「あなた、また男子の制服なんて着て来て!」と
怒られるが
ありゃ男子の制服風ってだけで
腰は絞ってあるし、下はスラックスじゃなくて1分(2分?)丈の赤スパッツだし
身体の線が出すぎなんですよ!
男装の麗人は、普通サラシ巻くでしょう!
ウテナ巻いてないよ!
むしろ、お胸を強調したフォルムですよ!
中2のくせに豊か過ぎでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5f/c740492f40b4c304be55198e2a546fe6.jpg)
・・・まぁ、それも全て「狙い」だったようですがね
あくまでウテナは王子様に憧れる「女の子」という特性のビジュアル化・・・
キャラデザの段階で練りに練られたフォルムだったそうで
私のような万年中2病は、マンマと嵌められたワケですよ
いくつになっても少女のセクシャリティには激弱ですよ
このアニメ
女子は皆、スカート以外じゃヒップラインばっちりな衣装ばっかりですよ
放送当時、「アニメからは卒業」宣言してた私も存在は知ってたアニメだし
「さいとうちほ先生も少女漫画の枠を超えて知名度上げられたなぁ」と感慨深く思ったし
人気も知名度もあったアニメですよ
アニメージュの人気投票でも年間上位に付けたらしいし
年齢層高めのファンも獲得したようですよ
・・・で、低年齢層の少女たちの反応は?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます