じゃ、僕の話をします。

『本気食聡咲』の記事は「居酒屋・和食」カテゴリーよりご覧下さい。/※各掲載店の閉店情報等は基本的に追記しておりません。

「ひげ」

2012-06-02 | 焼き肉・ステーキ・ハンバーグ
札幌ススキノの中心部、南五西六にあるハンバーグとステーキのお店。

以前から気になっていたお店です。ついに行くことができました。

カウンターのみ、八席ほどだったかと思います。座るとすぐ目の前には鉄板が。

メニューは1つずつ紙に書かれたものが全て壁に貼ってあって、粗くクシャクシャにした紙にワイルドに書かれた文字が、何となく妙に食欲を刺激します。

ビールを頼むと、客席の後ろにある冷蔵庫から直接セルフで持ってくるシステムとのこと。自分にはこの方が気楽に飲めます。ワインや、脂肪の吸収を抑えると言う、黒烏龍茶などもあったりしました。
f(^_^;

で、一枚目の写真が最初にオーダーした「厚切りベーコン目玉焼きバーグ」。

注文すると、ハンバーグを成型する音がパチパチ響き、鉄板で手際よく焼かれていきます。

カウンターと鉄板が密接してるので、焼くところがすぐ眼前に。ジュウジュウとハンバーグが焼ける音や、肉が焼き上がっていく香りがダイレクトに五感に伝わってきます。これまた、食欲を煽ります。

出来上がったハンバーグは熱々の鉄皿に盛られ、厚切りのベーコンに目玉焼き、ナポリタンに野菜が添えられています。それらに埋もれて肝腎のハンバーグが見えませんが(笑)、ハンバーグの大きさもボリューム的にはちょうどいい感じでした。

出てきた瞬間、「ああ、食べたかったのコレです。」と言ってしまいそうになる、素晴らしい佇まい。

食べる人のツボを突いてくる、ど真ん中なハンバーグ。こういうのを食べたかった、と言う気持ちを受け止めてくれる一皿。

当然ながら、目玉焼きの黄身は半熟。ナイフを差し込むとトロリと黄身が流れ出し、そのまま一気にハンバーグまでナイフを入れれば、肉汁と黄身が渾然一体に。

様々な旨味を纏ったハンバーグを口に運び、その旨味が口一杯に拡がった辺りで、追いかけるようにご飯を。素晴らしい流れ。

厚切りのベーコンも食べ応え抜群。ナポリタンも注文を受けてから一緒に作るので熱々。さらには、鉄皿の上で軽く焦げてる辺りが素敵。

心が躍るハンバーグでありました。

そして、思わず追加注文。

ビーフカットステーキのガーリックバター醤油。これは200gですが、メニューには500gまでありました。

ニンニクがガツンと利いてましたね。これを食べれば、ひきかけの風邪なんかは吹き飛びそう。

こう言うメニューだと、男性客が多そうな感じですが、行った際は女性客が多かったですね。

値段的にも千円ちょっとぐらいから始まり、あとは肉の量に応じて、と言う感じ。肉のグラム数が上がれば、その分お得な値段だったように思います。

気楽に入りやすい雰囲気で、女性客が多かったのも納得。

深夜まで営業してますし、ススキノのスタミナ源とも言えるお店ではないかと。

煮込みハンバーグも名物らしいので、次はそれを頼もうかと思います。

あ、ちなみに店主の方は店名通り、髭を生やしておりました。念のため、ご報告。
(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がんねん

2011-06-27 | 焼き肉・ステーキ・ハンバーグ
新札幌のステーキ屋。

国道沿いにあります。

新札幌でステーキを食べるならここ。

結構古くからやっていて、安くて旨いステーキを食べさせてくれます。

値段の割りには、柔らかい、いい肉を出してくれるんですよね。

店の雰囲気もとても気楽。いわゆるステーキハウスと言うよりも、地元で愛されるファミレスって感じです。

夜は駐車場が一杯になるのもよく見かけますね。

家族連れで来て、お腹一杯肉を食べるには最適。

同じ国道沿いにはチェーン店のステーキハウスもあるんですが…

僕はこっちの方が好きです。
(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつじん

2011-02-12 | 焼き肉・ステーキ・ハンバーグ
札幌駅前通りのジンギスカン専門店。

新しい日生ビルの地下にあります。

まつじん…「松尾ジンギスカン」ですね。

お店は天井も高くて開放的。テーブルは最新鋭。強力な吸気をしてくれるので、臭いもあまり気にならないですね。

言うまでもなく、ジンギスカンは道産子のソウルフードな訳ですが、中でも松尾ジンギスカンは道産子なら一番馴染みのあるブランドですね。

肉をタレに漬け込んだタイプのジンギスカンなんですが、昔から変わらぬ味に、道産子の魂は揺さぶられます。

ジンギスカンも、今でこそ生ラムが主流ですが、昔は丸いマトンのロール肉を、ベルかソラチのタレにつけて食べるのが普通でした。

松尾ジンギスカンなんて高級品だったような気がします。

それにしても懐かしいな~、マトンのロール肉。丸く肉を巻いて冷凍したものを薄切りにして食べるんですけど、お店では、今やサッポロビール園ぐらいでしか食べられないんじゃないだろうか。

マトンってのは大人の羊の肉ですね。ラムは子供。

生ラムが臭いとか言う人もいますが、マトンに比べれば可愛いもんです。

そして、あの臭みが無ければジンギスカンではありません。

でも、臭みがどうしてもダメだという人は是非、松尾ジンギスカンを食べてみてください。

タレに漬け込まれた肉は、臭みも抜けて柔らか。食べやすいと思います。

松尾ジンギスカンは焼き方も少し違います。

お馴染みのジンギスカン鍋(松尾ジンギスカンのロゴマーク入り!)に野菜を敷き詰め、肉を載せたら、ここでタレを鍋に回しかけるんですね。

焼くというより、蒸し煮に近い感じですかね。

なので、肉もふっくら。改めてタレをつけたりせず、そのまま口へ。

この味は何度食べても食べ飽きないですね。定期的に食べたくなる。

野菜もタレが染み込んでて、これまた旨い。

ご飯にも合う味です。

でも、僕はご飯でお腹が膨れるよりかは肉をたくさん食べたいので、いつもご飯は頼みませんが。
(^_^;)

三人で行って、肉は二十人前以上は頼みましたかね。食べ放題のモトはしっかり取れたのではないかと。

生ラムもいいですが、やっぱりタレに漬け込んだジンギスカンにも強く心が引かれますね。

ちなみに北海道には松尾ジンギスカン以外にも、タレ漬け込みタイプのジンギスカンのブランドがたくさんあります。

僕は特に、長沼町のジンギスカンが好きですね。

ここには同じ町のなかに三種類のブランドが存在します。

それぞれタレの風味や、使ってる肉のタイプも違ってて、その味の違いが楽しいです。

長沼町には温泉があって、温泉の近くの物産館では、この三種類の食べ比べができます。

時々、本州の家族を連れていきますが、その味の違いに驚きますね。

一度体験してみてください。

他には、キリンビール園のタレ漬け込みジンギスカンも好きなんですが、やはり、生ラムに押されてる感じです。

松尾ジンギスカンには、これからも、この文化を守っていっていただきたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティベル

2010-10-21 | 焼き肉・ステーキ・ハンバーグ
ススキノのステーキハウス。

入るとプロレスラーのサイン色紙などが飾ってあります。

写真は「ラージ」450グラム。あまりのボリュームに、鉄板の上で肉が波打ってます。肉自体はいわゆるサガリらしいのですが、十分旨い。もちろん、サーロインなどもあります。

いつも、とにかく肉が食べたい!という時に行きます。

これにサラダを付けて、肉と一緒にビールで流し込みます。

結構、一人で食べにくるサラリーマン風のお客さんが多くて、黙々と肉を喰らっています。

男が人知れずスタミナを付けに来る店かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腸うまいホルモン魂じゃんごー

2010-08-20 | 焼き肉・ステーキ・ハンバーグ
焼き肉は久しぶりです。

インパクトのある店名ですが、その名のとおりホルモンを色々楽しめる店です。

場所は札幌市中央区南二東二。二条市場の北側に面しています。

二条市場と言えばのれん横丁ですが、こちらのお店、元々はそののれん横丁に店を構えていました。あまりの人気に、お店を拡張するべく移転。今は二階建ての広々としたお店になりました。

のれん横丁時代はカウンターにボックス一つで、店内には常に強烈な煙が充満していたものですが、今ではそんなこともありません。

写真はサガリにマルチョウ(小腸)。

特に手前のマルチョウが看板メニュー。

まだ、よく焼けてない状態ですが、このまま焼いていくと外側はカリッと、中はフワフワのトロトロに焼き上がります。

ホルモン好きにはたまらないのではないでしょうか。

その他にも、牛や豚のホルモンを中心に、生ラムなんかも取り揃えられています。

シメにぴったりなテールカレーなんかもあります。

ちなみに、かの大泉洋さんも食べに来たことがあるとか…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする