80年後半になったころ、いわゆる写真集などをぼちぼち集めだしました。収集癖のある私は凝りださないようにしながら、少しずつ買いだしました。もちろん投機的な収集ではなく、趣味の範囲です。
興味がわいたのが少し遅く、一部にはかなり高くなっていました。
自分の好きな女優とかタレントですから妥当な値段で購入できましたが、中にはその後かなり高額な値段が付いているのもありました。
さて最近身辺整理と言いますが、部屋をかたずけておりまして、十年以上見ていない写真集もありこの際売却することにしたのです。
神田に有名な専門店があり、そこへ持参いたしました。紙袋2個に20冊で写真集は全く重かったです。アサリちゃんに間違われないようにそれなりに工夫しました。
半分以上が80年代そのほか70年代後半の本です。具体的な女優名は言いたくありませんが、コレクションのレベルを示すため一部紹介します。
「GOROの激写」7冊、その1冊はアグネス・ラム特集(特大ピンナップ付)
大切に保存していましたので程度はよく、本屋の主人も感心してました。
他にも当時1冊2万円と3万円の値段の付いたのも含まれます。最近は昔ほどでもないのでどうなりましたか。
結局まとめて全部で5000円の値が付きました。ネットで売ればもっといい値段になるでしょうが、事務作業が増えますしいろいろ不愉快なことも発生します。
この辺ででいいでしょうか。某所店で文庫本を1冊10円で買い取り350円で売っています。その割合からすると5000円の35倍は175000円。売値と買値の違いはこのくらいはあるのが当たり前でしょう。
興味がわいたのが少し遅く、一部にはかなり高くなっていました。
自分の好きな女優とかタレントですから妥当な値段で購入できましたが、中にはその後かなり高額な値段が付いているのもありました。
さて最近身辺整理と言いますが、部屋をかたずけておりまして、十年以上見ていない写真集もありこの際売却することにしたのです。
神田に有名な専門店があり、そこへ持参いたしました。紙袋2個に20冊で写真集は全く重かったです。アサリちゃんに間違われないようにそれなりに工夫しました。
半分以上が80年代そのほか70年代後半の本です。具体的な女優名は言いたくありませんが、コレクションのレベルを示すため一部紹介します。
「GOROの激写」7冊、その1冊はアグネス・ラム特集(特大ピンナップ付)
大切に保存していましたので程度はよく、本屋の主人も感心してました。
他にも当時1冊2万円と3万円の値段の付いたのも含まれます。最近は昔ほどでもないのでどうなりましたか。
結局まとめて全部で5000円の値が付きました。ネットで売ればもっといい値段になるでしょうが、事務作業が増えますしいろいろ不愉快なことも発生します。
この辺ででいいでしょうか。某所店で文庫本を1冊10円で買い取り350円で売っています。その割合からすると5000円の35倍は175000円。売値と買値の違いはこのくらいはあるのが当たり前でしょう。