今日まで、「ハクセキレイ」の冬羽の続きと言う事でお願いします。
また別の日です、農道のあちことに「ハクセキレイ」が姿を見せています。
もういいかと歩いておりますと、私の事は気にしないで、道路の上で何かをしています。赤とんぼを食べようとしているのです。
多分羽は食べないでしょうと思いますが、彼は羽をちぎろうとしないのです。親から教わっていないのでしょうか。
そのうち頭からかぶりつきました。適当なところまで食べたら捨ててしまうのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/2e37938699ef0420cf5c9b8914adb617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/6f02fdf425235f172fd7c26e20e37435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/fbc0c3b7b3658fd76db7d77316a36084.jpg)
最後にもう一枚アップで。
嘴の基部も黄色ですし、額の白い部分との境目もはっきりしません。雌でしょうか。
また別の日です、農道のあちことに「ハクセキレイ」が姿を見せています。
もういいかと歩いておりますと、私の事は気にしないで、道路の上で何かをしています。赤とんぼを食べようとしているのです。
多分羽は食べないでしょうと思いますが、彼は羽をちぎろうとしないのです。親から教わっていないのでしょうか。
そのうち頭からかぶりつきました。適当なところまで食べたら捨ててしまうのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/31/2e37938699ef0420cf5c9b8914adb617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4d/6f02fdf425235f172fd7c26e20e37435.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a4/fbc0c3b7b3658fd76db7d77316a36084.jpg)
最後にもう一枚アップで。
嘴の基部も黄色ですし、額の白い部分との境目もはっきりしません。雌でしょうか。