新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

八天堂のくりーむパン

2013-11-16 17:17:17 | ショッピング
あるマイナーな本を買いにターミナルの書店まで出かけ、買ってから昼食をとり、帰宅してゴルフでも見るかと駅まで戻りました。
駅ビルの入り口に出店が出ており、呼び込みが聞こえました。

『昨日のはなまるで、鈴木砂羽さんが紹介していた広島の八天堂のくりーむパンです』

多分広島からやって来たのかと思われる素朴で早口の呼び込みです。冷蔵ケースの中に並んで置かれています。明日限り?の張り紙も買い気を起こさせます。

1個200円ですから、ついつい5個、切りのいい1000円買うことになってしまいました。
帰宅までの時間も聞かれ、保冷剤を入れるのも気になりました。
チラシには、「食べる前に冷蔵庫で5℃~10℃に冷やしたものを15分程度常温に戻すと美味しい」と書いてありました。

はなまるのサイトで調べてみると、2009年のおめざ日本一になっているみたいです。はなまるのおめざはあまり見ないのですが、昨日のゲストの鈴木砂羽さんの紹介だそうです。砂羽さんは好きな女優の一人ですので。

先ほど一つ食べてみました。購入したのは、小倉2、マロン1、カスタード1、生クリーム1の5つでした。
小倉餡がどんなんかなー♪、とかじってみましたが、所謂あの餡子のあずき色ではなくどちらかと言うと小倉アイスのイメージです。薄いこしあんの最中アイスのような色合いです。
パンの皮と餡も適当に冷えていて、初めての食感で、ま、美味しいかなと言った感じです。

小倉餡より基本のカスタードや生クリームは、どんな味なのか関心があります。まずカスタードを食べてみるべきだったでしょうか。でも味としては餡子が好きです。



付記

最低の男が、登場人物を実名で書いた最低の本が発売されたと聞いて、次いでにみに行ってきました。
パラパラ立ち読みしたのですが、確かに実名で有名人が登場しますが、それだけのこと。皆さんが期待するような話は何もなく、がっかりのつまらない本でした。もちろん買いませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする