新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

遅まきながら「備えあれば」

2015-04-13 18:02:22 | 防災関連
先日の茨城県の150頭のイルカののりあげを見ると、茨城沖の磁場に異常が起きれいるのかと心配になります。
以前から災害備蓄対策をそろそろと考えておりましたが、具体的に行動を起こすことにやっと決断しました。
いくつかの情報を集めておりましたが、その中でエッセイストの平松洋子さんの週刊文春の記事が、具体的な食品の紹介で参考になると思っています。

早速食料品の備蓄品の一覧表を作成したのですが、いくつかの食品で好みに合わず、また昔のキャンプでの経験からいくつか採用したものもあり独自性も出そうと思っています。
真っ先に興味があったのが、グリコのビスコです。災害用品コーナーでときどき見かけているのですが、面白そうなので真っ先に買うことにしました。
が、いざ買うとなるとなかなか売っていません。5、6か所廻ったのですが見つからず、まさかと思ったいちばん近いドラッグストアで見つけました。
在庫が2個しかなく、ちょうど2個の予定でしたか即買いです。かなり安いのも驚きでした。
ただあまり売れていないようで、賞味期間5年のうちすでに1年経過していました。なかなか出来立てを購入するのは難しいかもしれません。


「災害伝言ダイヤル」の情報や、5年の長期保存が可能と長期保存が前提になっています。「保存缶」と印刷されています。

水だけは2011年から備蓄・交換してありましたので、明日ガスコンロとボンベを購入し、その後普段の買い物ついでに保存食を揃えていきたいと思います。
今この記事を書いていて気が付いたのですが、食品だけでなく薬や乾電池など備品関連の検討を忘れていました。
別途備品一覧も作成します。
官庁なので推薦されている備品などはあれもこれもでかなり大掛かりになっています。その辺の取捨選択も難しいところです。
一応備蓄用品がそろいましたら報告させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする