新鹿山荘控帳

山荘管理人が季節の移ろいを、書きとめました
写真の無断使用はお断りします

緊急地震速報?

2013-08-08 18:04:17 | 防災関連
帰宅後一服と思っていると、カバンの中で久しぶりに聴く緊急地震速報です。
奈良県で地震発生とあります。

早速神戸の知人に様子を聞いてみましたが、全く揺れていないとのことです。
奈良で地震なら揺れても東側は愛知県か静岡辺りまでです。それが箱根を越えて東京でも緊急地震速報とは、かなり大きい地震と思ったわけです。

しかし神戸ではゆれていないとのこと。

それでも九つ外れても一つ予報が当たれが、それでいいのだと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い河原を歩いているのは。

2013-08-07 18:18:18 | ウオーキング
本来ならば、鳥の画像の一枚くらいは掲載するのですが、何もないのでカテゴリーはウオーキングになってしまいました。

久しぶりの好天で、暑いのは覚悟で今年から通いだした江戸川の方へ出かけてみました。干潟にシギチドリと予想して。
ところが何と、もうハゼのシーズンが始まっておりまして、深みには貸しボートが数十隻、波打ち際とか貸しボート屋の桟橋には1日1000円の子供連れが大勢です。
自分なりに決めていた撮影ポイントを、全部チェックしてみたのですがダメでした。

これでは落ちハゼが終了するまで、シギチドリは寄り付きません。現場の様子は1年かけて通わなければ分らない、と言う原則を再認識した一日でした。
見かけたのはカラスとスズメくらいです。本当に1カットも撮影しておりません。

行きも帰りも各駅停車のの冷房の効いた電車でうとうとしながら移動しましたので、駅についてから一層暑さを実感したのです。

帰りの電車で反省したのは、暑さを逆手にとって、何故その情景を撮影しなかったかと言う事です。

真っ白に乾いた砂利道、左は草原の斜面、右手は背丈を超える葦の群生、空はあくまでも青く。
ところどころに貸しボート屋の黄色い幟がはためいています。ただ暑いだけではなく、砂利道をぬける風はわずかに救いとなっています。
遠く川面を望めば、青い水面に逆光の貸しボートが黒く点々と。
夏の一コマとして十分表現できる画像だったのにと、反省しきりです。

そんな暑い暑い白い砂利道を歩いている馬鹿者は、私一人でした。万歩計は16,000を超えていました。
橋桁の下の日陰で休んでいる人に笑われているような気がしてなりませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何という意匠「目競・めくらべ」

2013-08-06 18:02:22 | ショッピング
また買ってしまいました。
海洋堂の妖怪根付2集~立体図百鬼夜行~です。
江戸時代の妖怪絵師・鳥山石燕の絵を造形されたものです。

さて開けてみてびっくり。
平清盛が福原御所にいた時、庭にたくさんの髑髏が出現し清盛を睨んだという故事から、描かれ今日造形されたのです。
が、この発想、デザイン、西洋にはない日本の妖怪の夜ではありませんか。
昔邦画がが盛んだったころの、お化けの映画の1カットを思い出します。



フル彩色はもっと生なましい骸骨色です。解説によると。
またQペグが当たりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「臼澤みさきファーストコンサート 繋」

2013-08-05 18:02:22 | 芸術鑑賞
ナターシャ・グジーと同様に朝運転を始めた時に聞く音楽に、臼澤みさきがあります。
先日ラジオにゲスト出演して、コンサートの様子をDVDにして発売したと語っているのを聞きました。併せて近じか東京でのコンサートもあると。
早速その日、いつもの新星堂に行って在庫を聞いてみました。店員は商品名が分らず検索を始めました。どうも自社のではなく他社のサイトに検索をかけているようです。この商品名が判明しさがしに行くと1巻有りました。
その時何気なく端末を見ると、価格が2,825円になっています。先月発売の定価は3,800円です。買うのをやめて帰宅後アマゾンを検索すると此方も2,825円です。即発注をしました。

2013年5月5日  岩手県民会館中ホール(リーフレットに公式データが記載されていないので、スナップ写真から推定です)

曲目
①Opening
②みさき節
③ワンツースマイル
④色彩
⑤名前
⑥Go East
⑦チャグチャグ馬コ
⑧外山節
⑨南部牛追い歌
⑩Amaizing Grace 赤とんぼ
⑪You Raise Me Up
⑫故郷~Blue Sky Homeland
⑬風のとおり道
⑭友輝~Red Sky Homeland
⑮繋
です。

実は私ミュージックビデオの類を購入するのが初めてです。
最初はCDと音質の違いに戸惑いました。でもすぐに、コンサート会場の雰囲気を楽しまなくてはいけないのだと気づきました。
彼女の地元の岩手の会館です。彼女の熱烈なファンで満員なのでしょう。
中学三年生の彼女を中心に、バックの演奏者は一流でしょうが、なんとなく手作り感が漂っている暖かそうなコンサートでした。
この日は子供の日でしたが、プロダクションのスケジュールを見るとこの夏休みの集中活動は大変そうです。

曲目はほとんどいつも聞いている曲ばかりです。なるほどこんな風に歌っているのかと嬉しくなってしまいます。
朝配達されたので、曲間の彼女のトークはとばしてしまいました。今夜ゆっくり聞いてみます。

もちろん、彼女のは民謡を歌は特に最高です。
チャグチャグ馬コ、外山節、南部牛追い唄、これら地元の民謡は本場で鍛えられた歌唱力で素晴らしいです。
⑫⑬⑭も大好きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガチャガチャで見つけたもの

2013-08-04 17:17:17 | ショッピング
ガチャガチャだと思っていましたら、今はカプセルトイと言うそうですね。

先日ショッピングモールの書店に寄るため歩いておりました。いつものルートですと壁に沿ってガチャガチャが並んで置いておる場所があります。
ガチャガチャは基本的に興味はありませんが、噂によると大人対応のガチャガチャがあると聞いておりました。
エロっぽいものでなく、仏像とかそういった類のものが入っているそうです。

景気の良かった頃ペットボトルの景品で、仏像とか七福神とかかなり上質のフィギアが付いておりました。海洋堂の作品など観賞に耐えられるものも多かったです。木彫風色彩だけでなくフルカラーのシリーズもあって、まだ段ボールにとってあります。

さてそのガチャガチャの前を歩いていて、異質な商品を見つけました。根付の写真が貼ってあります。1個300円です。
買ってみました。あの海洋堂の「妖怪根付~立体図百鬼夜行~」と言うシリーズでした。
江戸時代の画家、鳥山石燕の画集から竹谷工房が根付にリデザインしたものだそうです。


「鬼」だと言う事です。もちろんこのシリーズもフルカラーのものもあります。
なお、根付の紐の所についている鍵の様なものは、スマホのイヤホンジャックに差し込んでぶら下げられるようにするパーツで、「当たり」だそうです。

全部で「天狗」「鬼」「道成寺鐘」「目競」「松明丸」の5種類でフルカラーを入れて10個のなります。
全部集めてどうしようと言う事もありませんが、週一くらいでショッピングモールに行きますので、買ってみようか考慮中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急報告!!有名人からのメール?

2013-08-03 17:41:44 | その他
数分前の出来事で、予定を変更して臨時報告です。

別件を報告するつもりで、撮影も終へPCを立ち上げると、メールが1件来ておりました。
メール一覧を出してみると、超有名人からの送信です。
差し障りがあるので別名にしますが、たとえば杉下右京とか半沢直樹とか野呂盆六といった有名な主人公の名前でした。
そしてタイトルが「〇〇〇〇が事件解決!」となっています。

何故迷惑メールと判断したかと言いますと、この様なおかしなメールは一つづつ受信拒否をしているのですが、その設定で相手のアドレスが分ります。そしてたいていの場合意味のない文字の羅列のアドレスとか、異常に長いアドレスで判断しています。

今回は@以降は一般の有名なドメインですが、@前のアドレスが22文字になっていました。多少意味のある配列も交じっていましたが異常に長すぎます。システムでしか対応できない長さです。

それで迷惑メールと判断しました。でもドラマや小説の主人公を語った迷惑メールは初めてです。うっかり開けてみたくなってしまいます。

皆様も気を付けて頂きたいと予定を変更して報告しました。

○○
報告してから10分経っていますが、今製作会社に連絡してみました。係りによるとまだ誰からもこのような連絡は入っていないとのことでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近楽しんでいる「You Tube」

2013-08-02 17:54:54 | その他
最近とみにYou Tubeを楽しむ機会が増えています。
もちろん以前から、昔のタモリやこの季節の怖い話や、武道家の昔の演武の映像とか昔のアイドルの画像とか楽しんではいました。

数か月前に気が付いて見始めたのが、近年の戦争の実録映像です。
始めは湾岸戦争・イラク戦争の映像でした。これは当時TVでも放送されたような映像が多く、どこかで見たような気がしていました。

その次は、アフガン戦争です。この辺から大変生々しい映像がふんだんにあります。また参戦国によって紹介のレベルが違います。
一番多く登場するのが勿論米軍です。猛烈な物量で戦っています。一例をあげると装甲車の上部の重機関銃の空薬きょうを、撃ちすぎて銃の周りにたまってしまい両手ですくって下の歩兵の周りにばらまき、さらに銃弾のケースを空になるたび下の道路に投げ捨てて撃っていきます。
大型狙撃銃で遠方の敵を狙撃する超リアルな映像も出てきます。一方爆撃機や地上攻撃機や戦闘ヘリの猛烈な射撃を見ていると、圧倒的な戦闘能力の差に気持ちが沈んでしまいます。

当然英国陸軍の部隊の紹介映像もあります。派手な戦闘シーンはありません。印象に残ったのは、歩兵による地雷処理部隊の活動です。土で作った村の住宅地をほこりまみれで歩きながら、1個1個地雷を処理していきます。その村に住んでいる現地人と何を言っているかはわかりませんが、一軒一軒交渉をしながら地雷を処理していくのです。何か損な役回りをさせられているような感じです。もちろん撮影は米軍国防省や英国陸軍の公式映像だと思います。

その後見つけたのが、シリア内戦の映像です。政府軍が大型戦車で市街地を蹂躙していくのですが、市民が一人で立ち向かう映像があります。
市街地で立ち往生させて手りゅう弾で攻撃したり、驚いたのは手りゅう弾を戦車砲の前から砲身の中に投げ込んで内部から爆発させたシーンもあります。これらは現地の放送局の撮影のようです。

あまりのもすさまじい戦闘シーンの連続でしばらく、You Tubeを観ない日が続いたのですが、最近新しいジャンルを見つけました。
Go Proと言うカメラで、小型自家用機に取り付け操縦の様子を見せているのです。このカメラはどうも最近話題になっているようで、自転車やダイビング、サーフィン、スキーなどアスリートが自分の体に取り付けてその体験の様子を映像にして楽しんでいるようです。

昨日観たのは、イギリス郊外から三か所の小さな飛行場を転々とする映像でした。草の生えた狭い飛行場の細い滑走路に着陸する様子や、その飛行場の管制官とのやり取りなど、英国の田舎の飛行場の様子が分かって面白いです。
当然管制塔とのやり取りは英語ですが、聞きなれた米語でなく英語です。どちらにしても分らないのですが、その雰囲気の違いは分かります。
また小型機の操縦手順もエンジン始動から撮影されてますので、自分が操縦しているようで面白いです。この映像の場合45分間です。すごいでしょう。

当分このジャンルを楽しもうと思っています。そのあと他スポーツの映像も探してみようと思っています。
なにせ最近TVがとてもつまらなくなっているのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空だったころに歌う「イカル」

2013-08-01 17:28:59 | 里の鳥
今日も青空だったころシリーズです。

先月初旬、里山の奥の山の尾根を歩いていた時です、あたりに通る高い鳴き声が聞こえてきました。よく鳴いている「ヒヨドリ」でも「ガビチョウ」でもなく探してみました。
ひときわ高い針葉樹の枝の先に灰色の鳥がいます。どうも「イカル」のようです。
でも私の短い経験では「イカル」は冬の鳥です。信じられませんが撮影しておくことにしました。

青空がバックですのでなかなかうまく撮影できませんでした。かなり遠かったです。
帰宅度調べてみると、留鳥または漂鳥となっています。見られる期間は12ヶ月に色が塗られています。
でも私の「イカル」のフォルダーでは、撮影時期は1月から3月しかありません。ですから冬鳥のイメージなのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする