まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

ついにNPB記録のライオンズ

2024-08-02 01:13:58 | 埼玉西武ライオンズ

千葉ロッテとの14回戦も数字上
勝てるとは思えなかったのですが、
怖いもの見たさに見てしまい、
気分を害してしまいます。

開幕からの同一カード連敗のプロ野球ワースト記録14連敗。

ライオンズの同一カード最多連敗は1995年の
対オリックス15連敗の記録があるのですが、
それさえも・・・。

西4-1ロ

ZOZOマリン


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

この回ライオンズは0点で抑えています!!

2024-07-29 01:20:41 | 埼玉西武ライオンズ

3回裏の攻撃が終わり、FⅯ NACK5 から
聞こえてくる声は高らかでした。
暗い声ではライオンズファンが聞くのを
止めてしまうかもしれないという配慮でしょう。

先発した菅井投手は初回に2失点。
2回は先頭打者を空振り三振にした後は、
1アウト満塁で押し出しで失点し降板。
打者一巡7点を失うことに。

3回以降は、追加点は与えませんでしたが、
伊藤投手にランナーを出さないピッチングをされ、
源田選手の2安打のみに終わったライオンズ。
北海道での3連戦は、1勝1敗1分けで終わりました。

西0-9日

エスコンフィールド


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

悔しい

2024-07-22 00:44:26 | 埼玉西武ライオンズ

隅田投手モイネロ投手の息も詰まる投手戦。
テンポの良い投球、8回のピンチを凌いでも82球。
気になるのは7回以降に先頭打者を出していること。

9回、足の速い周東選手がヒットで出塁。
ここで悪い予感、踏ん張れるかライオンズ。
何とか2アウトにし、栗原選手と勝負
案の定、先制点を挙げられてしまいました。

その裏、昨日のヒーロー野村選手が四球で出塁。
山村選手のヒットと外崎選手の敬遠で満塁のチャンス。
しかし、得点につなげることはできず敗戦。
すぐにスイッチをオフにしたのは言うまでもありません。

西0-1ソ

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

武内投手、連敗続く

2024-07-20 00:50:45 | 埼玉西武ライオンズ

初回から3者連続三振で抑え武内投手の立ち上がりは完璧。
ホークス打線にこれまでに1点しか与えないピッチング。
4回に2点を許しますが、5回は、3者凡退。

何とか追いつきたいライオンズ、
5回に満塁のチャンスで最近好調のキャプテンが打席に、
ホームランは望まないが、ホームへ返して欲しい。
この日応援も一番盛り上がりましたが、残念

それでも、武内投手は6回も3者凡退。
打線は沈黙、さらに2失点。
滝のように流れている汗が気の毒でした。

西0-4ソ

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

見応えある試合で青山投手プロ初完封・初勝利!

2024-07-18 00:58:38 | 埼玉西武ライオンズ

青山投手宮城投手の投手戦。
青山投手は守備にも助けられながら無失点。
両チームともスコアボードは0更新。

試合が動いたのは6回裏、
急遽一軍に招集された奥村選手がプロ初打点。
続く西川選手にもタイムリー、山村選手の犠牲フライ。
さらに野村大選手、岸選手の連続タイムリー。

12球団一低いチーム打率のライオンズが、
難攻不落かと思えた日本を代表する宮城投手から
一挙5点、打者一巡の猛攻を見せるとは
8回裏には山村選手の2号ホームランで6点目。

9回のマウンドにも上がった青山投手は、
三者凡退、因縁の対決も制してお見事でした。
プロ初勝利・初完投は、2011年の牧田投手以来、
これからの成長も楽しみです。

西6-0オ

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

育成出身の菅井投手が連敗阻止の初勝利

2024-07-16 01:04:20 | 埼玉西武ライオンズ

育成出身の3年目の菅井投手が、本拠地初登板。
武内・今井・隅田投手が止められなかった連敗を止め、
ライオンズ初の育成出身のプロ初勝利、
今後も期待したい菅井投手です。

4回まで出塁を許さない完璧な投球を披露、
7回のピンチも見事に抑え、被安打3、奪三振7、
無失点で降板、続くボー・アブレイユ投手も
三者凡退に抑える好投でした。

出塁するも得点に結びつかなかった打線も
6回には新加入の野村選手の犠牲フライで先制。
8回ベテラン栗山選手と炭谷捕手のタイムリーで追加点。
炭谷捕手はリードも冴えました。

ベテランと若手ともに切磋琢磨し、
久し振りに勝利を得ることができました。

西3-0オ

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

苦しい展開が続くライオンズ

2024-07-10 00:50:17 | 埼玉西武ライオンズ

夏の暑さに強かったライオンズですが、
猛暑が続く中で連敗が続きます。
先発の渡邉投手は8回を投げ抜き、1失点。
先制点を許してしまったものの好投。

攻守ともに活躍したのが西川選手。
7回に勝ち越せなかったのが残念。
これがチーム状況なので仕方がないのですが、
ファイターズベンチの笑顔が気に障ります。

移籍後初ヒットのはずが、ベース踏み忘れてアウト。
映像で見ても微妙ではあるけれど・・・。
互角に戦えていると思っていたチームにも敗戦。
スカッと勝利できる日を待ち望んでいますが。

西1-4日

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

開幕からの11戦全敗球団ワースト記録

2024-07-08 01:10:00 | 埼玉西武ライオンズ

開幕からの11戦全敗は、私の記憶にはない。
それもそのはず球団ワースト記録。

私の趣味に野球観戦が加えられた時には、
常勝軍団になっていましたが、
負け試合の時にはファンは大声で怒って、
グランドにメガホンなどを投げ込んでいました。

今はそのようなことはありませんが、
災害的猛暑の中、ただでさえ暑すぎる球場で、
このような試合を見せられたらと思うと・・・。

もう二度と球場へ足を運ぶことはないかも。

せっかくのNEWYORKER TARTAN/UNIFORMが、
ライオンズにもポランコ選手のように
守備も上手く、ホームランを打てる選手がいたらなぁ。
土曜日に逆転負けしたのが痛過ぎましたね。

西2-9ロ

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

地元福岡の地で武内投手5勝目

2024-07-05 01:06:03 | 埼玉西武ライオンズ

今季ついに福岡で初勝利のライオンズ。
福岡県北九州市出身の先発・武内投手が、
無傷の5勝目を挙げました。

首位を独走するホークスを相手に、
バッターに臆することなく挑むルーキーの武内投手、
無四球、投げっぷりも良く、牽制も上手い、
圧巻のピッチングを披露してくれます。

投手戦かと思われましたが、
3回表、外崎選手のタイムリーで先制!
9回表、栗山選手のベテランらしい技ありヒットから、
松原選手と滝澤選手のタイムリーで2点追加。

8カード連続勝ち越し中のホークスを阻止したのが、
ゲーム差26もあるライオンズというのが愉快。
ホークスとは相性が良かった時を思い出す試合でした。

西4-0ソ

みずほPayPay


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

ほろ苦いデビュー戦

2024-07-03 01:10:54 | 埼玉西武ライオンズ

プロ初先発の羽田投手は、3回裏にヒットを与えずに初失点。
自身の暴投、タイムリーツーベースヒットで2点目。
3回2失点5四死球のほろ苦いデビューで戦となり降板。

6回表、たった6球で3アウトとなれば、
その裏に手痛い一発を浴びます。

相手先発・有原投手を捉えられずいましたが、
7回に西川選手の今季初となるホームランは、
目が覚めるような特大で2点を返しました。

しかし、相手を上回るヒットを打ちながらも
あと一本が出ずに敗戦、差は広がるばかりです。

西2-3ソ

東京ドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

対楽天戦13連勝の今井投手で久ぶりの連勝!

2024-06-29 00:59:25 | 埼玉西武ライオンズ

立ち上がりこそ心配になった今井投手でしたが、
ランナーを出しながらも得点を与えないピッチング。
相性の良さもあるのでしょうが、
インタビューの内容も成長を感じさせてくれます。

外崎選手の2ランに山村選手のタイムリー3ベース。
1週間前に観戦したイースタンリーグの試合に
出場した選手の大活躍に目を細めたまるみでした。
結果を出せない選手は2軍で実践を積むべきです。

若林選手のトレードには衝撃を受けましたが、
松原選手の移籍後初ヒットも生まれ、
トレードが起爆剤になれば良いですね。

満員御礼の山形のスタジアムで、
「勝利こそ最大のファンサービス」の掲示に
頷いているファンが多かったことでしょう。
明日も期待しています。

西4-0楽

山形市


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

初回の1点を守り切ることができたライオンズ

2024-06-26 00:57:40 | 埼玉西武ライオンズ

ランナーを出しながらも粘り強く投げ、
6回途中に豆がつぶれて交代となった
渡邉投手が今季初勝利となりました。

同期入団で6月25日に支配下に復帰した
牧野投手とバッテリーを組んでの見事な勝利。
牧野投手のリードも冴えていました。
そして、涙のヒーローインタビューにもらい泣き。

初回、アウトから栗山選手がツーベースヒット、
続く岸選手にタイムリーツーベースで先制
8本のヒットを放ちながらこの1点のみというのは
まぁ、多くは望めませんが・・・。

6回途中、日ハム戦に初登板のヤン投手がピンチを脱出。
続く中継ぎ陣も無失点に抑えての勝利。
カード初戦13連敗も止めて、
これで流れが変わってくることを期待しています。

西1-0日

ベルーナドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

NHKでの中継も・・・

2024-06-16 00:53:50 | 埼玉西武ライオンズ

力の差が歴然としているのにもかかわらず、
NHKで全国に放送されるのかと思うと複雑です。

春日氏のトークは楽しく、和やかなムード。
懐かしく思い出すことも多く、
ライオンズへの想いも伝わります。

試合の内容は散々なものでしたが、
小刻みに点は与えてしまったものの
大量失点はなく、継投した投手陣もまずまず。
現在のメンバーで多くを望むことはできません。

交流戦最下位も決定してしまいましたが、
リーグ戦再開に希望を持てるような
交流戦最終試合になることを願っています。

西0-4横

メットライフドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

ライオンズ36年ぶりのマダックスで隅田投手連敗止める

2024-06-13 00:31:16 | 埼玉西武ライオンズ

序盤は、毎回ランナーを出すものの無失点、
5回に三者凡退で抑えた隅田投手。

その裏、2アウト3塁で元山選手のタイムリーで先制!
その後も打線の勢いは止まらず、
西川選手にタイムリー3ベースで2点追加。

母校の応援があった昨夜なら良かったのにと
感傷的になっている間にも
中村剛選手と陽川選手もタイムリー。

5点を奪うビッグイニングなんていつ以来?
しかも、42イニングスぶりの森下投手の失点。
隅田投手の投げるボールは低めになり、
カープ打線は内野ゴロしか打てなくなり・・・。

9回は球数が増えて心配しましたが、
隅田投手が99球のマダックスで8連敗を止めました!

投手が100球未満で9イニング以上を投げきり、
相手打線を完封することがマダックス。
初めて知りましたが、「祝マダックス」がスタンドに。
球団でも36年ぶりの達成なのに素晴らしい

キャプテンの涙の効果は絶大でした。

西5-0広

メットライフドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント

2度目の8連敗も素晴らしい応援でした

2024-06-12 01:06:11 | 埼玉西武ライオンズ

8回、佐藤龍選手のホームランで1点を返し、
サヨナラ勝利を目指す最終回は、
マルチ安打の栗山選手が先頭打者。

最初から「チャンステーマ4」の応援歌が流れ、
ファンの期待の高さを物語っていました。

残念ながら期待通りとはいきませんでしたが、
この日、栗山選手の交流戦安打数歴代1位を記録、
武内投手の5月度大樹生命月間MVPの受賞、
誇れる記録もありました。

花咲徳栄高校ブラスバンド部の応援も素晴らしく、
スタンドの応援も一体感が感じられて良かったのですが、
攻撃も守備も数字以上に力の差を感じます。

所沢移転初年度以来の借金22、
増えるばかりでいつになったら減るのかしら?

西1-2広

メットライフドーム


にほんブログ村 野球ブログ 埼玉西武ライオンズへにほんブログ村
コメント