絶品イタリアンの「trattoria Tanta Bocca」
最後尾に並ぶことにしましょう。
コロナ禍で撤退を余儀なくされる飲食店も多い中、
活気あるレストランだと店の前を通る度に思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a7/d92d2c450249b80dcad28c2afd752c83.jpg)
黒毛和牛の炭火焼きをメインに
楽しめる肉イタリアン!
肉料理をメインにしましょうか。
パスタも外せないし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ef/69c39a8b780c5e20f1a77685d201e529.jpg)
前菜の季節の野菜アンチョビソース
野菜の美味しさに改めて気づかされるような、
素材が良いからこその味が活きています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b3/ab84acafee8dd251dd7622b17d02a5bd.jpg)
全粒粉パン、自家製の燻製
ホイップバターが とても美味なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a8/3e1c8b6971a1491cfdff1aeed58ad8bc.jpg)
牡蠣と千寿葱のクリームソース 柚子胡椒
大盛りにしてシェアします。
美味しい料理は分け合うことが大切。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
取り皿を用意される配慮も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8d/bb492966d4241c1231b5edb2aa68e3d0.jpg)
国産豚肩ロースの炭火焼き 赤ワインと茸のソース
炭火焼きの肉が美味しいのは尤もなことですが、
絡み合うソースも美味しく、
幸せを感じる瞬間がたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/64fa4b870d6fdd1223a18da9f26bec7d.jpg)
ランチタイムのラストオーダーは、14時30分。
コーヒーを追加します。
ランチコーヒーは250円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c0/e48f96ce1061168cb52a640d7d475a83.jpg)
時間が許せば、美味しいコーヒーも飲みましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/a791cb69630c11958c6f2800cb61f945.jpg)
丁寧で爽やかな接客、味もサービスも大満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
「トラットリア タンタボッカ」の最寄り駅は北参道駅、
代々木駅や千駄ヶ谷駅も徒歩圏内です。
完全キャッシュレス会計になっています。
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-5-1
ニュー外苑ハイツ105
2021.12.2