屋久島鯖節ラーメン
黒潮に囲まれた屋久島では、
新鮮な魚介を仕入れられたようで、
ディナーには飛魚、お夜食には屋久サバの登場。
屋久島のサバは脂肪が少ないそうです。
新鮮なゴマサバを屋久島の地下水で洗い、煮て、
屋久島で伐採された広葉樹で燻製する鯖節を
出汁にした美味しいラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ab/c6c3b373dca157e909595720b7ec279f.jpg)
五目焼き飯のおにぎり 香の物
本当は鮭やたらこのおにぎりが食べたいのですが・・・。
和菓子「黒糖オムレット」、フルーツもありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/85/a3001b25339012eba6626e174b8eb999.jpg)
ディナーの後、20時30分から1時間のコンサート。
にっぽん丸のハウスバンドによるもので、
ヨーロッパの音楽を楽しみました。
私の好きなクイーンの曲も演奏され、ハッピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/cb/daf11973a15aa0a5074c1b396f515c4a.jpg)
まだ鹿児島県を航海中のようですが、
3日目のクルーズも終わりに近づいて、
広島港を目指すにっぽん丸でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0036.gif)
2021.11.5
![にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へ](https://b.blogmura.com/travel/cruise/88_31.gif)