大分県から次の観光先である宮崎県へ。
2022年9月の台風による豪雨のため
被害を受けたということですが、
その後も大雨に見舞われたのでしょう。

土砂崩れで片側通行となっています。
別名「神々の里」と呼ばれる神聖な渓谷は、
そのままの姿なのでしょうか。

ガイドさんの話によれば、
昨日は久し振りのお天気だったそうです。
雨が降り続いているために
美しい高千穂峡がこの姿です。

2022年9月の台風14号の豪雨で五ヶ瀬川の
増水により、高千穂峡では遊歩道の手すりや、
路盤が濁流にのまれ一部崩壊するなど
大きな被害を受けたそうです。

1年近く経っても通行止めになっています。

高千穂峡のハイライト真名井の滝も
ボートは中止となっています。

2021年11月に訪れた時の写真です。
この時はボートに乗れなかったので、
今回乗れたら良いと思っていたのですが、
とんでもないことだったのです。
2023.7.6
