食事を終えてから撮った1枚なので、
準備中になってしまいました。
この日の営業は、店の都合により
ラストオーダーが13時でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/235f4e294e9a0c915e8371450385dbd8.jpg)
明治から昭和にかけての甲府を再現した
「甲州夢小路」にあるイタリアンレストラン。
明治や大正期に建てられた感じの
レトロな建物の中でランチをいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/5b/c6896d22be951c5ee4c8d491c75f94c0.jpg)
窓際のカウンター席のような場所もあり、
一人でふらっと入るのも良さそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/18/a8c03265b464eb84691638e3f12638b3.jpg)
カキとキノコのトマトソース 1,650円
甲州牛や信玄鶏といった山梨ならではの
お肉のメニューもあるのですが、
やはり好きなものをいただきたいので、
こちらのパスタにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a1/66eac8d9da2dad5ef9b70e7fdb2d5f8f.jpg)
明太子とイカのクリームソース 1,650円
どちらも本格的イタリアン、
パスタもソースも美味しいです。
駅ビルの中で済ませずに
こちらに来て正解と思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/01/b95a4cb71413060d575406e0fc0b877e.jpg)
パスタにセットになっている有機高原野菜サラダ。
甘味を感じる野菜たち、ランチにセットされた
サラダとは一線を画す美味しさでした。
アイスコーヒーなどドリンクは330円追加で、
平日ランチの価格としてはリーズナブルとは言い難い、
しかし、納得できる価格と言えるものでした。
山梨県甲府市丸の内1-1-25
2024.3.8
![ブログランキング・にほんブログ村](https://b.blogmura.com/88_31.gif)