まるみのあっちこっち巡り

ー33,000枚を超える写真とともに綴るお出かけブログー

飛鳥Ⅱ 坂東玉三郎『飛鳥座』クルーズ ティータイム&避難訓練

2025-01-17 00:09:58 | 2024 飛鳥Ⅱ 坂東玉三郎『飛鳥座』クルーズ



16時20分から避難訓練が始まるのて、
16時から30分間は飲み物や食事のサービスは
休止となりますが、それまでティータイム。







飛鳥Ⅱへの乗船は2度目、しかも初めての乗船は、
心強い船友さんたちとの乗船でしたから
勝手がわからず戸惑いましたが、
美味しそうな和菓子などに手が伸びます。







今回のディナーは、17時15分からの1回目なので
控え目にしてはいますが、種類も豊富で、
どれもこれも口にしてみたくなります。
「にっぽん丸」では悩むこともありませんが。







初めに客室内テレビなどで避難安全ビデオ放映、
その後非常ベルが鳴り、7デッキ救命艇下の
非常時の集合場所で、出欠確認を行います。







避難訓練が終了すると出港となりますが、
今回のクルーズの出港は22時です。







「ぱしひぃくびいなす」に乗船した時に
21時出港がありましたが、
夜の横浜港出港も趣があるので楽しみです。







この日のドレスコードはインフォーマル。
客室に戻って着替えて出かけたので、
鏡開きは終了してしまいました。

24.3.19


にほんブログ村 旅行ブログ 船旅へにほんブログ村
コメント