備 忘 録"

 何年か前の新聞記事 070110 など

北朝鮮とIAEA 非核化 検証手順で合意

2009-12-30 21:48:34 | 北朝鮮

Kodak Dc4800

'07/06/30の朝刊記事から

北朝鮮とIAEA 非核化 検証手順で合意
稼動停止 来月半ばにも


【平壌29日共同】北朝鮮の平安北道寧辺の核施設視察を終えたハイノネン事務次長率いる国際原子力機関(IAEA)実務代表団は29日午後、平壌のホテルで北朝鮮側と取りまとめの協議を行い、終了後、事務次長が共同通信などに「核施設稼動を停止する際、どのように監視・検証するかについて認識が一致した」と述べた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金総書記が拉致調査指示

2009-12-22 22:51:08 | 北朝鮮


'07/06/29の朝刊記事から

金総書記が拉致調査指示
北朝鮮消息筋


【北京28日ロイター】北朝鮮に近い消息筋は28日、金正日総書記が日本人拉致問題の調査を関係者に指示したことを明らかにした。
金総書記は「調査を怠ったり、事実を隠蔽したりすることのないよう」命じたという。

同筋は「(金総書記が)問題の調査を指示した。北朝鮮は拉致問題を解決することにした」と言明。
今後、DNA鑑定などにより、拉致被害者に関する証拠が提出されるとしている。
金総書記は2002年の日朝首脳会談で、日本人の拉致を認め、うち5人とその家族の帰国・来日が実現。
しかし、このほか日本側が拉致被害者とする12人については既に死亡したなどとして、問題は解決済みと主張していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IAEA きょう寧辺視察

2009-12-20 21:50:04 | 北朝鮮

Kodak DC4800

'07/06/28の朝刊記事から

IAEA きょう寧辺視察

【平壌27日共同】国際原子力機関(IAEA)のハイノネン事務次長は27日、北朝鮮の平壌で共同通信に対し、IAEA実務代表団が28日から2日間の日程で平安北道寧辺の核施設を視察することになったことを明きらかにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮が資金の送金確認

2009-12-20 21:03:13 | 北朝鮮

Kodak DC4800

'07/06/26の朝刊記事から

北朝鮮が資金の送金確認
「合意」履行を表明


【ソウル25日近藤浩】朝鮮中央通信によると、北朝鮮外務省報道官は25日、マカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)に凍結されていた北朝鮮資金について、「われわれの要求どおり送金され、ついに凍結資金問題が解決した」と言明した。
その上で、「われわれも『行動対行動』の原則に従い、(2月の)6カ国協議合意を履行するだろう」と、合意履行の意思を表明した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシアの銀行に北朝鮮資金入金

2009-12-18 22:06:51 | 北朝鮮

Kodak DC4800

'07/06/24の朝刊記事から

ロシアの銀行に北朝鮮資金入金

【モスクワ23日時事】インタファクス通信によると、ロシア財務省当局者は23日、マカオの金融機関バンコ・デルタ・アジア(BDA)で凍結されていた北朝鮮資金がロシアの極東商業銀行(ダリコムバンク、本店ハバロフスク)の口座に入金されたことを明らかにした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする