古新聞

 何年か前の新聞記事 070110

日米安保 新たな枠組み検討

2007-02-28 09:36:36 | 米軍再編
‘06/05/04の新聞記事から

日米安保 新たな枠組み検討
防衛首脳会談 テロ対策など念頭


【ワシントン3日時事】額賀福志郎防衛庁長官は3日午前(日本時間同日深夜)、国防総省でラムズフェルド国防長官と会談した。
在日米軍再編の最終報告決定を受け、日米防衛協力のための指針(ガイドライン)に代わる新たな枠組みの検討を進めることで合意した。

会談で額賀長官は新たな防衛協力態勢に関し「1996年の日米安保共同宣言以降、米同時テロや大量破壊兵器、ミサイルの拡散など予想を超える事態や新たな脅威が出ている」と指摘。
「(これらに)現実に対応すべく地に足の着いた作業が重要だ」と、早急な検討が必要との認識を示した。

ラムズフェルド長官は「重要性は分かる。今後話し合っていこう」と歓迎の意向を表明。
会談後、同長官は記者団に「日米同盟の将来を議論することに喜んで応じる」と述べた。

韓国 竹島問題 責任者に外務次官補

2007-02-28 09:35:11 | 韓国
‘06/05/04の新聞記事から

韓国が対日チーム
竹島問題 責任者に外務次官補


【ソウル3日共同】韓国外交通商省は3日、日韓が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)をめぐり盧武鉉大統領が強硬方針を示した4月25日の特別談話を受けて、具体的な対日政策を推進する作業チームを結成、初会合を開いた。
聯合ニュースが伝えた。
チームの責任者は同省の尹炳世次官補に決定。
中日公使の経験のある柳光錫・前シンガポール大使が相談役となり、日本専門家の外交官らがメンバーとなった。

トンガ付近 M8.1

2007-02-28 09:32:33 | 災害
‘06/05/04の新聞記事から

トンガ付近 M8.1

気象庁に入った連絡によると、4日午前零時26分ごろ、南太平洋のトンガ付近を震源とする地震があった。
太平洋の広域に津波が発生する可能性があるという。
震源の深さは約30キロ、マグニチュード(M)は8.1と推定される。
気象庁は日本への津波の有無について調べている。

イスラエル軍 レバノン爆撃を続行

2007-02-19 22:06:55 | 海外
‘06/07/22の新聞記事から


イスラエル軍 レバノン爆撃を続行
近く南部地上侵攻か


【ハイファ(イスラエル)21日時事】イスラエル空軍は21日もレバノン各地で爆撃を続行、イスラム教シーア派武装組織ヒズボラの拠点やシリアに通じる道路などを攻撃した。
ロイター通信によれば、この攻撃で8人が死亡。
レバノン側の死者はこれまでに340人以上に達した。
一方、イスラエル北部の港湾都市ハイファには、この日もヒズボラが発射したロケット弾数発が着弾、19人が負傷した。

米国産牛肉 輸入再開

2007-02-19 21:58:30 | 牛肉
‘06/07/22の新聞記事から


米国産牛肉 輸入再開 来週決定へ

米国産牛肉に牛海綿状脳症(BSE)の特定危険部位が混入し、輸入停止になっている問題で政府は21日、来週中に輸入再開を正式決定する方針を固めた。
農水、厚生労働両省が同日終えた、米国の食肉処理施設の現地査察で、深刻な違反が見つからなかったことを受けた。
実際の輸入は月内にも始まる見通し。