Kodak DC4800
’07/11/11の朝刊記事から
池袋パルコ前投身巻き添え
重体の男性死亡
東京都豊島区南池袋1の商業施設「池袋パルコ」前の路上で6日、東京都練馬区の無職の女性(25)の飛び降り自殺の巻き添えになり、意識不明の重体となっていた千葉県松戸市新松戸2、会社員池田長武さん(38)が10日午前5時35分、都内の病院で死亡した。
警視庁池袋署が10日に司法解剖して死因を詳しく調べる。
調べでは、6日午後1時ごろ、池袋パルコ屋上から女性が飛び降り、路上にいた池田さんが巻き込まれた。
池田さんは仕事が休みで、同僚に「知人に会いに池袋に行って来る」と話していたという。
女性は全身を強く打ち間もなく死亡。
池田さんは顔面を複雑骨折するなどして入院していた。
Kodak DC4800
’07/11/11の朝刊記事から
米国産牛肉輸入 条件撤廃要求へ
米大統領 日米首脳会談で
【ワシントン10日共同】米政府筋は10日までに、ワシントンで今月16日に開かれる日米首脳会談で、ブッシュ大統領が福田康夫首相に対し、米国産牛肉の輸入条件完全撤廃をこれまで以上に強く迫る方針であることを明らかにした。
日本側は「食の安全」の観点から撤廃はできないとの立場を崩しておらず、ブッシュ大統領との初会談に臨む福田首相は難しい対応を迫られそうだ。
日本は生後20カ月以下の牛に限定している現在の輸入条件を、30カ月以下に緩和する方向で調整を進めている。
しかし米国はそれでは不十分だとして、月齢条件の完全撤廃を求めている。
同筋は「大統領が規制撤廃を求める首相は、これで3人目になる」と述べ、小泉純一郎、安倍晋三の歴代首相に繰り返し撤廃を要求してきたにもかかわらず、いまだに進展が得られないことに大統領自身が不満を募らせていると指摘した。
福田首相は「科学的知見に基づき対応する」と説明する方向だ。
Kodak DC4800
’07/11/11の朝刊記事から
コソボ「一方的独立」も
自治州地位で交渉期限迫る セルビアと対立続く
【ベルリン10日時事】セルビア南部コソボ自治州の最終的地位をめぐり、仲介役を務める米国、ロシア、欧州連合(EU)が国連の潘基文(バンキムン)事務総長に報告書を提出する12月10日の期限まで1カ月となった。
だが、セルビア、コソボ両当事者の意見が平行線のまま時間切れを迎える可能性が高い。
コソボ側が一方的に独立を宣言するとの観測が強まっている。
セルビアは5日の交渉で、1国2制度の下で高度な自治権を与えられている「香港型」を提案したが、コソボ側は一蹴。
独立だけは避けたいセルビアとあくまでも独立を求めるコソボ側の主張が交わる見込みはなく、交渉による解決のチャンスは「非常に小さい」(ロシア代表)と悲観論が支配的だ。
コソボでは議会選挙が17日に行われる。
選挙後の首相就任が有力視されるサチ・コソボ民主党党首はインタビューで、「百年交渉しても妥協には達しないだろう」と指摘。
その上で、「交渉期限後にコソボ住民が独立宣言の日付を決める」と強調した。
ロシアはセルビアの後ろ盾としてコソボ独立に反対しており、12月の報告書で最終地位への具体的提言は困難視される。
その場合、コソボ住民の不満が高まることは確実で、暴動発生を抑えるためにも最終的に独立を宣言せざるを得ないとの見方が強い。
ただ、コソボ指導部にとっては、宣言後に欧米が国家承認することが絶対条件で、その時期については慎重に見極めるとみられる。
一方、セルビア側はこれまで「どういう事態になってもコソボに派兵しない」との態度を示しており、軍事介入で北大西洋条約機構(NATO)の空爆を招いた故ミロシェビッチ元ユーゴスラビア大統領の轍を踏むことはなさそうだ。
Kodak DC4800
’07/11/11の朝刊記事から
パキスタン ブット氏 デモ参加
軟禁解除後 初の外出
【イスラマバード10日共同】パキスタンのブット元首相は10日、自宅軟禁解除後初めて首都イスラマバードの自宅から外出し、自身が総裁を務めるパキスタン人民党(PPP)の会合に出席後、非常事態宣言下でメディア規制を強めるムシャラフ大統領への抗議デモに参加、メディアとの共闘姿勢を強調した。
ブット氏は大統領への抗議集会を予定していた9日に自宅軟禁され、即日解放されたが、ムシャラフ氏に対し停止された憲法の復活と、兼任する事実上の軍トップである陸軍参謀長辞任を要求。
13日には東部ラホールからイスラマバードまで抗議のデモ行進を強行する構えで、政府が再び自宅軟禁に踏み切る恐(虞)もある。
10日のデモにはジャーナリスト約200人が参加。
テレビを監督する電子メディア規制局の前で黒い旗を掲げながら「恥を知れ、ムシャラフ」と気勢を上げた。
ブット氏も政権を批判、「われわれはパキスタンのために戦っている」と述べた。
’07/11/10の朝刊記事から
ほっかほっか亭 FCで消費期限改ざん
山梨 拒否の従業員を解雇
弁当店「ほっかほっか亭山梨万力店」(山梨県山梨市)で、消費期限を越えたサラダやうどんをラベルを張り替えて販売、張り替えを拒否した女性従業員が解雇されていたことが9日、分かった。
県は食品衛生法違反の可能性があるとして調査を開始。
「ほっかほっか亭」のフランチャイズ(FC)を運営する「プレナス」(福岡市)は女性に謝罪、別の直営店で再雇用する。
ブレナスによると、店では6月ごろから店長の指示で週に2、3回、ラベルの張り替えをし、調理から10時間の消費期限を2倍に延ばしていた。
店長は「もったいないと思った」と話しているという。