’08/06/13の朝刊記事から
日朝協議 政治判断必要か
会談内容 厳しいかん口令
12日終了した日本と北朝鮮による公式実務者協議の会談内容について、政府内では厳しいかん口令が敷かれた。
焦点の拉致問題で一定の進展があり、政治判断が必要になったためとみられる。
ただ、北朝鮮側が望む経済制裁解除などについては、世論の動向などもあり、対応は困難を極めそうだ。
二日間の協議で、外務省の斎木昭隆アジア大洋州局長と北朝鮮の宋日昊日朝国交正常化交渉担当大使は、何度も固い握手を交わす場面があった。
拉致問題に取り組む自民党議員は「多少は期待してもいいのでは」との見方を示し、外務省幹部も「過大な期待はしていないが、悲観もしていない」と述べた。
「明日、(斎木局長から)報告を受けた後に内容を公表する」。
町村信孝官房長官が記者会見で会談内容に関する質問に一切答えなかったのも、福田康夫首相自らが斎木氏から詳しく報告を受け、判断を下すことにしたためとみられる。
ただ、仮に日本が求める拉致被害者の再調査などに北朝鮮が前向きな姿勢を見せても、制裁解除に踏み切れば日本の国内世論の反発を招く虞がある。
内閣支持率の低迷にあえぐ中、政府関係者は「北朝鮮がどれほど譲歩すれば国民が納得して制裁解除できるのか。正直だれにも分からない」と苦悩の表情を浮かべた。
Kodak DC4800