鬼ヅモ同好会第3支部・改「竹に雀」

鬼ヅモ同好会会員「めい」が気ままに旅して気ままにボヤきます。

札幌で一泊!

2017-07-21 | 鉄道の旅


2 0 1 6 年 9 月 2 0 日 ( 火 )

午 後 6 時 5 0 分

地 下 鉄 さ っ ぽ ろ 駅



午後7時前。
そろそろディナーの時間ともなってきました。

毛ガニ、ウニ、ホタテなどの魚介。
味噌ラーメン、スープカレー、ジンギスカン鍋などの大衆料理。
根室のエスカロップ、十勝の豚丼、釧路のスパカツも、札幌で食べられます。

しかしながら、旅の鉄則・・・「メシより宿」!

・・・・・・いちおう旅に出る前に宿は予約していますけど。
それでもまずは宿へ先行し、手荷物を置いてから食事に行くこととしました。


この日のお宿は、札幌の繁華街・すすきのの近く。



JR札幌駅から少し離れた、札幌市営地下鉄 さっぽろ駅へ。

ここから、南北線 真駒内行き電車に乗車しました。



突然ですが、ここで北海道・鉄道あるある~!
ここでは、私が感じた北海道の鉄道ローカルルールっぽい事柄を挙げていきます。

1.道民は優先席に座ることを頑なに拒む。

これは函館の市電でも、千歳線の札幌行き電車でも感じました。
すし詰め状態の電車の中で、不自然に空席になっているのが優先席。
「優先席」=障害者・老人などの専用の席という認識をもっているように思われます。
函館市電の停留場で乗客を下ろすため一時優先席に座った高校生♂が、連れの高校生♂に「お前は老人か~」とからかわれていました。
千歳線の車内でも、お立ちの乗客が多い中で優先席だけは余裕がありました。
優先席に座っているのは、大きな旅行カバンを抱えた者たち・・・おそらくは道民ではない者たちでしょう。

2.北海道の駅は、札幌近郊を除いて発車10分前になるまで改札内に入ることはできない。



発車標には「改札中」の表示があります。
この表示があるのは、私が旅した限りではJR北海道だけだと思います。
私の旅日記であまり触れてきませんでしたが、これは私が時間ギリギリで行動することが多かったため、「10分前のハードル」に引っかかることがなかったためです。
発車10分前になると、駅構内に「これより●時●分発 ●●行きの 改札を始めます」という放送が流れます。

3.道民は意外と路線名を知らない。

これは道民全体に当てはまることではないと思いますが・・・
旅に出る前に、北海道出身の知り合いにいろいろ尋ねてみたときのこと。
「函館本線」「函館本線」と言うものの、よくよく話を聞くと、どうやら室蘭本線のことを指している様子。
私が「それは函館本線じゃなくて室蘭本線だよ」と指摘すると、
「北海道の駅には路線名は書いてない。『函館方面』『岩見沢方面』というように書いてある」
という説明をされました。



たしかに釧路駅の発車標は「摩周 知床斜里 網走 厚岸 根室方面」という表記になっています。
これらのうち摩周、知床斜里、網走は釧網本線、厚岸、根室は根室本線(下り)で、路線ごとの表示になっていないので注意が必要ですね。



こちらはJR札幌駅の発車標。
函館本線(北行き・南行き)、千歳線、札沼線(学園都市線)と路線も多い札幌駅では、さすがに路線ごとに分かれて表示されています。
しかし路線名はなく、函館本線南行きは「手稲・小樽・倶知安方面」という表記にとどまります。


・・・・・・「尺稼ぎ」はこのへんにしておきましょうか(^_^;)





すすきのの1駅先、今宵のお宿の最寄駅・中島公園駅に到着しました。



【今回の乗車記録】

ST札幌市営地下鉄 (N06)さっぽろ駅 1番線 18時51分発
(N)南北線 真駒内行き 6両
(N09)中島公園駅 1番線 18時57分着

*所要時間 6分
*移動距離 1.9km  *運賃 200円



中島公園駅からは、あらかじめ用意してきた地図をもとに、お宿へ歩いていきます。
その途中・・・



ローソンVSセコマのコンビニ戦争が起きています!
そこで急遽、両コンビニでお買い物をして・・・



ホテルへ到着。
むむむ、この部屋は・・・「ビジネスホテル」なのに和室。
ということは・・・やっぱり内風呂はありません。
翌日の朝風呂はなしということか・・・(T_T)(T_T)(T_T)


そうそう、



ローソン「からあげクン」レギュラー(税込216円)、



セイコーマートフライドチキン(税込250円)とフライドポテト(税込130円)を買ったのでした。

これよりビジネスホテルの和室で、チキン対決を開催します!



からあげクン!・・・安定の味ですな。
フライドチキン!・・・うまい!



フライドポテト! うまいですね。
こちらは130円という値段の割には、ポテトがかなり入っています。
今回は買いませんでしたけどこっちのポテトは値段の割には数が少ねえし・・・。

セコマが道内で他を寄せ付けない、というのもわかります。
顧客満足度コンビニ1位の実力を見せつけられた気がしました。



とりあえず、札幌で、一泊!