ダチョウ王国石岡ファーム。
ダチョウがおよそ200羽飼育されており、その数は日本最大級を誇るとされています。
令和5年最初のダチョウ王国ですから、まずはダチョウさんにご挨拶して・・・
みなみ(南)のまきばに向かいました。
目的は当然カピバラ、正式名・鬼天竺鼠です。
この日は入口に門松が立っている「お正月仕様」。
売っている動物のおやつも「お正月仕様」ですね。
いつも売っている、キャベツたっぷりにニンジン数本の野菜バケツ(1つ700円、2つ以上で500円/杯)。
それに加え、いろいろ入っている福袋(1,500円)。
さらに令和5年の干支にちなんだ「ぴょんぴょんセット」(1,000円)もありました。
この日は令和5年の「初カピ詣で」。
キャベツたっぷりに加え、ウサギをくり抜いたニンジン、そしてレギュラーの野菜バケツにはないリンゴに小松菜が入っています。
兎年ということで、ウサギさんのフォトカードもついていたのですが・・・
女王様「いつものバケツをふたつ買ったほうがよかった」
カピバラが大好きな女王様は、ウサギさんにはあまり興味がないので、ウサギさんのフォトはそれほど欲しいものでもないようです。
また、こちらのカピバラさんたちは食に対してきわめて積極的なので、なにより女王様はカピバラさんのエリアに数時間は居座るので、バケツ1杯程度の野菜では足りないというのです。
ともかく、野菜バケツを携えてカピバラの園に突入!・・・しようとしたら、愉快な音楽とともに飼育員さんからの放送が入ってきました。
「じゃんけん大会を行います!」
イベントにしてはきわめて古典的だなぁとは思いつつも、じゃんけんの会場である中央広場へ行ってみることにしました。
手作り感満載のじゃんけん大会。
優勝賞品は、「ダチョウ王国シチュー」?!
なんだか食べてみたいぞ・・・。
さらには「オーストリッチカレー」??!!
これも興味ある・・・なんだか欲しいかも。
真ん中のダチョウのぬいぐるみと、画像には写っていないですがダチョウの卵のカラもついています。
時刻は11時30分を回り、じゃんけん大会・第1部が開幕。
ウサギの着ぐるみをまとった飼育員嬢が登場。
この嬢とのじゃんけんに勝ち続け、残ったひとりが優勝というルール。
負けはもちろん、あいこも負け扱いというルールのため、当然確率1/3を引き続けなければなりません。
いやぁ~、かわいいですねぇ~。
じゃんけん・・・まぁ、そんな過去のことにこだわってはいけないんですよ。
そういえば、じゃんけん大会・第2部は14時に開かれるとのことです。
それよりも・・・
まだまだ体躯の小柄な子カピちゃんに、令和4年の11月に生まれたばかりの赤カピちゃん。
気後れすることもなく、柵に入ってきた人間どもにエサをねだってきます。
子カピちゃんが膝に上ってきた!
ホントに人懐っこくてかわいい・・・はっ!! 私までカピバラにはまっているのか?!
この日も12時から13時まで、カピバラ休憩タイム。
この間は柵を出て園内をぶらり。
茶アルパカのジャムくん、白アルバカのジュリエットちゃんがお散歩していました。
ふたりともまだまだ赤ちゃん、お野菜は食べずにミルクを授乳されています。
赤ちゃんアルパカの毛並みは、言葉に表せないほどにホワッホワでした。
こちらのヤギさんは、なんと元日生まれ!
ダチョウ王国に、ベビーブーム到来か?!
カピが休憩している間、我々はお食事。
まずは「ダチョウの卵アイス」。
バニラ味で、さっぱり。
思った以上に淡白な味わい。
そして「ダチョウ王国バーガー」。
お肉はやっぱりダチョウさんだそうな。
食べてみると、クセのないあっさりとしたお味。
タマネギのほうが味が強かったのでは・・・と思うくらいの淡白な味わいでした。
カピたちの休憩時間が明け、柵の中へ。
カピエリアに、やさしい太陽の光が降り注ぎます。
カピさんたちは、一斉にひなたぼっこへ。
小屋からあふれたカピも、なんだか暖かそうですね。
うたた寝もせず、遊びまわる子カピちゃん。
繁殖制限のため、独居房で年を越したミッチーパパ。
屋根つきなので雨よけには困らない独居房ですが、日の光はあまり入ってこないようです。
そのうち日は傾き、光はかげっていきました。
相変わらず小屋の外に座るカピさん。
今度はちょっと寒そう。
赤カピちゃんたちは授乳タイム。
子カピちゃんは相変わらず人懐っこく接してくれました。
ダチョウ王国のみんな、今年もよろしくね!
ミッチー「早くここから出せ~!!」
ミッチー「じゃんけんの結果はどうなったんだぁ~!!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます