「どこへ行こうとしているの?」
今週、国会において「防衛庁を防衛省に昇格させる改正法案」と「教育基本法の改正法案」が成立してしまった。これまで連盟や教会でも様々なかたちで反対の署名や抗議声明などの運動が重ねられてきたが、非常に残念である。
教育基本法改正に先がけるかたちで国旗・国家法が成立し、教育現場において「国家への忠誠心」が強制され個人個人の思想信条の自由が奪われ問題となっているが、教育基本法の改正はさらにこの流れに拍車をかけることになるだろう。かつての軍国主義の時代に舞い戻っていくようだ。
この先は間違いなく「憲法改正」という本丸に向かい、非戦・戦争放棄を謳う平和憲法の改悪、集団的自衛権・武力行使が可能な「戦争のできる国」を目論んでしていることは明白である。そのためにハードな面では軍事力や国防の強化、ソフトな面では国家による心の教育、「国家への忠誠心」を強化・促進する必要があった。
今回の「防衛省への改正」と「教育基本法の改正」はまさにこういった一連の動きの中で成立している。市民の意志や教育現場の声をまったく無視したかたちで安易な採決がなされた事を決して許してはならない。教育基本法の改正後に予想される「国」への忠誠と奉仕の強制の動きに、私たちはあくまでも聖書のみ言葉・キリストに従っていく者とされていきたい。今後の国政の動向を見張りながら、祈り続けることにうみ疲れることなく、祈りを結集していくことが求められている。
平和の主よ、来たりませ!(俊)
今週、国会において「防衛庁を防衛省に昇格させる改正法案」と「教育基本法の改正法案」が成立してしまった。これまで連盟や教会でも様々なかたちで反対の署名や抗議声明などの運動が重ねられてきたが、非常に残念である。
教育基本法改正に先がけるかたちで国旗・国家法が成立し、教育現場において「国家への忠誠心」が強制され個人個人の思想信条の自由が奪われ問題となっているが、教育基本法の改正はさらにこの流れに拍車をかけることになるだろう。かつての軍国主義の時代に舞い戻っていくようだ。
この先は間違いなく「憲法改正」という本丸に向かい、非戦・戦争放棄を謳う平和憲法の改悪、集団的自衛権・武力行使が可能な「戦争のできる国」を目論んでしていることは明白である。そのためにハードな面では軍事力や国防の強化、ソフトな面では国家による心の教育、「国家への忠誠心」を強化・促進する必要があった。
今回の「防衛省への改正」と「教育基本法の改正」はまさにこういった一連の動きの中で成立している。市民の意志や教育現場の声をまったく無視したかたちで安易な採決がなされた事を決して許してはならない。教育基本法の改正後に予想される「国」への忠誠と奉仕の強制の動きに、私たちはあくまでも聖書のみ言葉・キリストに従っていく者とされていきたい。今後の国政の動向を見張りながら、祈り続けることにうみ疲れることなく、祈りを結集していくことが求められている。
平和の主よ、来たりませ!(俊)