プロ野球のドラフト制度改革の話はお粗末の極みです。
何か裏があるらしいことがモロバレ。おまけに元凶は巨人のようです。
10年使える制度をって、今の希望枠だって何年もったっていうの?
プロ野球機構の仕事自体がプロの仕事じゃねぇゼ。
プロの仕事じゃないと言えば、各電力会社が順番に露呈させている事故の隠蔽もお粗末の極みです。
東電なんてここ数年で何回頭下げてるのか、不祥事を起こしても利用者が電力の不買運動なんて起こせないから、ホントに不二家の社員から見たら羨ましいでしょうな。
そういえば、六カ国協議がまたおかしくなりました。
送金が確認できないなんて何故予測できなかったのか、初歩的なミスとしか思えない理由ですが、どうあったってあの国は核開発止める気なんてありませんよ。
まだまだイチャモンつけてゴネるはずです。
アメリカが己の都合で態度をコロっと変えて、極めて楽観的なのが気にかかります。この国は最後は世界のためでなく、自己都合だけで動く国ですから。
何か裏があるらしいことがモロバレ。おまけに元凶は巨人のようです。
10年使える制度をって、今の希望枠だって何年もったっていうの?
プロ野球機構の仕事自体がプロの仕事じゃねぇゼ。
プロの仕事じゃないと言えば、各電力会社が順番に露呈させている事故の隠蔽もお粗末の極みです。
東電なんてここ数年で何回頭下げてるのか、不祥事を起こしても利用者が電力の不買運動なんて起こせないから、ホントに不二家の社員から見たら羨ましいでしょうな。
そういえば、六カ国協議がまたおかしくなりました。
送金が確認できないなんて何故予測できなかったのか、初歩的なミスとしか思えない理由ですが、どうあったってあの国は核開発止める気なんてありませんよ。
まだまだイチャモンつけてゴネるはずです。
アメリカが己の都合で態度をコロっと変えて、極めて楽観的なのが気にかかります。この国は最後は世界のためでなく、自己都合だけで動く国ですから。