goo blog サービス終了のお知らせ 

ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

今さら言うな・・・(怒)

2009年09月09日 | 戯言
<「去年の秋ならこんなに負けなかった」 麻生首相ぼやく>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2009年9月9日

 「(衆院解散・総選挙の時期が)去年の秋ならこんなに負けなかったかもしれない」。麻生首相は9日、官邸を訪れた秋山昌広・海洋政策研究財団会長にこうぼやいた。

 秋山氏によると、首相は一方で「そうしたら金融恐慌に対応できず、経済対策もできなかった。あの時に選挙をする選択肢はなかった」とも述べ、総選挙を8月まで延ばした判断は間違っていなかったとの見方も示したという。

 首相は昨年9月、福田前首相の辞意表明に伴い、「選挙の顔」として自民党総裁に選ばれた。党内には首相就任直後の総選挙を求める声も少なくなかったが、先送りを決断。結果的に、自民党の歴史的惨敗につながった。
-------------------------------------
自民党の負けっぷりのみっともなさはすでにあちこちから聴こえてきますが、これって結局自分たちの負けの要因を外部環境に転嫁しているだけですよね。
ボヤキだから本音(呆)。

まあ、話の流れや前後の文脈があったかもしれません。マスコミが都合のよいところだけ摘まんで記事にしているのだろうとも思います。
それでも敗軍の将としてはあまりに見苦しい。
あの時に選択肢が無かった、あの選択は正しかったと信じているなら、この期に及んで言うべきではありません。
少なくとも国民はその選択の結果を支持するとならなかった、これが結果です。

結局、表の顔だけで選んだ総裁は器が小さかっただけ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする