消費税増税前にまず自らの身を切るということで、議員定数削減や今年の総選挙を睨んだ政界再編の動きが盛んです。
とはいえ、特に議員定数の削減については、やり方がかなり場当たりで、次の選挙で勝てるかどうかでやり方がコロコロと変わりそう。
ここで1票の格差の問題が何ら話題にならないのも、実は国会議員の怠慢、政治屋の身勝手な打算が透けて見えます。
マスコミも目先の売上に繋がりそうなことばかり騒ぎ立てずに、根本的な問題をじっくり警鐘を鳴らして世論を盛り上げる必要があると思いますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
---------------------------
<石原新党、3月結成へ>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2012年1月27日
国民新党の亀井静香代表、たちあがれ日本の平沼赳夫代表、東京都の石原慎太郎知事が25日の会談で、3月をめどに新党結成を目指す方針を確認していたことが分かった。関係者が26日、明らかにした。すでに立党の精神など新党の綱領づくりにも着手した。
平沼氏は「70~80人規模での結成を目指す」としてきたが、会談では当初は少人数での発足もやむなしとの声も上がったという。
3月には消費税増税をめぐり与野党の対立が激化することが予想され、衆院解散・総選挙の可能性も取りざたされているため「政界再編の動きに乗じて結党すべきだ」との判断を固めた。
大阪維新の会を率いる橋下徹大阪市長や大村秀章愛知県知事との連携も模索している。自民、民主党などの保守系議員にも参加を呼びかけ、次期衆院選で「第三極」としてキャスチングボートを握りたい考えだ。
とはいえ、特に議員定数の削減については、やり方がかなり場当たりで、次の選挙で勝てるかどうかでやり方がコロコロと変わりそう。
ここで1票の格差の問題が何ら話題にならないのも、実は国会議員の怠慢、政治屋の身勝手な打算が透けて見えます。
マスコミも目先の売上に繋がりそうなことばかり騒ぎ立てずに、根本的な問題をじっくり警鐘を鳴らして世論を盛り上げる必要があると思いますけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_keibetsu.gif)
---------------------------
<石原新党、3月結成へ>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2012年1月27日
国民新党の亀井静香代表、たちあがれ日本の平沼赳夫代表、東京都の石原慎太郎知事が25日の会談で、3月をめどに新党結成を目指す方針を確認していたことが分かった。関係者が26日、明らかにした。すでに立党の精神など新党の綱領づくりにも着手した。
平沼氏は「70~80人規模での結成を目指す」としてきたが、会談では当初は少人数での発足もやむなしとの声も上がったという。
3月には消費税増税をめぐり与野党の対立が激化することが予想され、衆院解散・総選挙の可能性も取りざたされているため「政界再編の動きに乗じて結党すべきだ」との判断を固めた。
大阪維新の会を率いる橋下徹大阪市長や大村秀章愛知県知事との連携も模索している。自民、民主党などの保守系議員にも参加を呼びかけ、次期衆院選で「第三極」としてキャスチングボートを握りたい考えだ。