ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

行かなくて良かった・・・

2012年10月21日 | 時事
近いので行こうかなと思いつつ、相当な人混みを考えると実際に行くまでの気力は湧き上がらず、博多駅周辺をぶらついただけでした。
来場者61万人と聞いて、やっぱり行かなくて良かったと思っちゃいました。
人混みは嫌いです。増してや並んで食べなければいけないなんて大嫌いです。

それにしても凄まじい集客力を持つイベントに育ったものです。

ちなみに見出しの「海上」は記事をそのままコピーしただけです。決して北九州の街は海の上に浮いているわけではありません。(笑)

-----------------------------------
<B-1グランプリ「八戸せんべい汁」が金賞 海上の北九州に61万人来場>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2012年10月21日

 北九州市で20日から開かれていたご当地グルメの祭典第7回「B-1グランプリ」は21日閉幕し、青森県八戸市の「八戸せんべい汁研究所」がゴールドグランプリを受賞した。主催者によると、約61万人が来場。

 2位は初出展の「対馬とんちゃん部隊」(長崎県対馬市)。3位は「今治焼豚玉子飯世界普及委員会」(愛媛県今治市)。

 「なみえ焼そば」を提供した福島県浪江町の「浪江焼麺太国」は昨年に引き続き4位。浪江町は東京電力福島第1原発事故の被害を受けていることから、前回と同様に会場は浪江コールに包まれた。

 地元九州からは、初めて参加した福岡県田川市の「田川ホルモン喰楽歩」が6位とトップ10入りした。

 来場者が割り箸で投票した。第8回は来年秋に、愛知県豊川市で開かれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする