オヤジが札幌勤務の頃は空港まで便利な伊丹発着の便が少なく、便利な時間帯はほとんど関空発着便だったので結構不便を強いられました。
騒音の関係かと思っていましたが、関空に誘導すべくこんな制限がかかっていたんですね。
利用者の利便性は二の次。官僚の都合優先で収益が上がるわけが無いと思います。
伊丹廃港前提の関空だったはずですが、残すのなら徹底して利便性を追求してもらいたいものです。
交通アクセスもまだまだ改善の余地ありです。
-----------------------------------
<伊丹、国内長距離便を倍増へ…収益力を強化>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年12月21日
新関西国際空港会社は来年3月末から大阪(伊丹)空港発着の中・大型ジェット機の国内長距離便を、1日4便から1日10便に増やす方針だ。
全日本空輸、日本航空が運航する北海道、沖縄路線などが対象で、将来は一段の増便を目指す。旅客需要の多い長距離便を増やすことで収益力を強化する。
伊丹は今年7月に関西空港と経営統合し、空港間の競合が解消した。国土交通省は関空の経営を支えるため、伊丹発着の国内長距離便(飛行距離1000キロ・メートル超)を1日4便に事実上制限していたが、統合を契機に新会社の収益基盤の強化を優先すべきだと判断。新関空会社が今秋、中期経営計画で表明した伊丹発着の長距離便を増やす計画を容認する姿勢に転じた。
新関空会社は来年3月以降、プロペラ機向けの発着枠も段階的に低騒音のジェット機に振り替える。2015年までにジェット機枠を現在の約2倍の185便に広げる。関空では現在1日35便の国内長距離便が発着しているが、都心部に近い伊丹の増便で両空港の有効活用を目指す。新関空会社は伊丹の売上高を12年度見込みの94億円から14年度には149億円に引き上げる計画だ。
騒音の関係かと思っていましたが、関空に誘導すべくこんな制限がかかっていたんですね。
利用者の利便性は二の次。官僚の都合優先で収益が上がるわけが無いと思います。
伊丹廃港前提の関空だったはずですが、残すのなら徹底して利便性を追求してもらいたいものです。
交通アクセスもまだまだ改善の余地ありです。
-----------------------------------
<伊丹、国内長距離便を倍増へ…収益力を強化>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年12月21日
新関西国際空港会社は来年3月末から大阪(伊丹)空港発着の中・大型ジェット機の国内長距離便を、1日4便から1日10便に増やす方針だ。
全日本空輸、日本航空が運航する北海道、沖縄路線などが対象で、将来は一段の増便を目指す。旅客需要の多い長距離便を増やすことで収益力を強化する。
伊丹は今年7月に関西空港と経営統合し、空港間の競合が解消した。国土交通省は関空の経営を支えるため、伊丹発着の国内長距離便(飛行距離1000キロ・メートル超)を1日4便に事実上制限していたが、統合を契機に新会社の収益基盤の強化を優先すべきだと判断。新関空会社が今秋、中期経営計画で表明した伊丹発着の長距離便を増やす計画を容認する姿勢に転じた。
新関空会社は来年3月以降、プロペラ機向けの発着枠も段階的に低騒音のジェット機に振り替える。2015年までにジェット機枠を現在の約2倍の185便に広げる。関空では現在1日35便の国内長距離便が発着しているが、都心部に近い伊丹の増便で両空港の有効活用を目指す。新関空会社は伊丹の売上高を12年度見込みの94億円から14年度には149億円に引き上げる計画だ。