どんな理由であっても暴力は許されることではないと思います。
でも、「うるせー、ばか、はげ、死ね」などと生徒が先生に対して言う言葉ですかね。
言葉の暴力。おまけに授業に遅刻した生徒が注意されて教師に対してこの反応とは・・・
その辺り、保護者の躾と学校の指導は大丈夫なのかとむしろ心配になります。
学校は謝罪しても保護者や生徒がそれが当然で済ませるとすればとんでもないことです。

------------------------------------
<はげなどと言われ…中学教諭、生徒16人に体罰>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2013年2月2日
神奈川県の小田原市教育委員会は2日、同市立中学校の50歳代の男性教諭が、2年生の男子生徒16人の頬を平手でたたく体罰をしたと発表した。
発表によると、1日午後、男性教諭が授業に遅刻した生徒たちに教室へ入るよう呼びかけた際、数人が「うるせー、ばか、はげ、死ね」と暴言を吐いた。男性教諭は発言した生徒に名乗り出るよう求めたが、返事がなかったため、その場にいた生徒16人を廊下に正座させて頬を1回ずつたたいた。けがはなかった。
男性教諭は直後に校長へ報告し、「過去にも暴言はあったが、今回は名乗り出ないことが許せなかった。体罰が報道されている中でこんなことをして申し訳ない」と話したという。同校は2日、体罰を受けた生徒と保護者に経緯を説明し、謝罪した。
でも、「うるせー、ばか、はげ、死ね」などと生徒が先生に対して言う言葉ですかね。
言葉の暴力。おまけに授業に遅刻した生徒が注意されて教師に対してこの反応とは・・・
その辺り、保護者の躾と学校の指導は大丈夫なのかとむしろ心配になります。
学校は謝罪しても保護者や生徒がそれが当然で済ませるとすればとんでもないことです。

------------------------------------
<はげなどと言われ…中学教諭、生徒16人に体罰>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2013年2月2日
神奈川県の小田原市教育委員会は2日、同市立中学校の50歳代の男性教諭が、2年生の男子生徒16人の頬を平手でたたく体罰をしたと発表した。
発表によると、1日午後、男性教諭が授業に遅刻した生徒たちに教室へ入るよう呼びかけた際、数人が「うるせー、ばか、はげ、死ね」と暴言を吐いた。男性教諭は発言した生徒に名乗り出るよう求めたが、返事がなかったため、その場にいた生徒16人を廊下に正座させて頬を1回ずつたたいた。けがはなかった。
男性教諭は直後に校長へ報告し、「過去にも暴言はあったが、今回は名乗り出ないことが許せなかった。体罰が報道されている中でこんなことをして申し訳ない」と話したという。同校は2日、体罰を受けた生徒と保護者に経緯を説明し、謝罪した。