販売はさえず、今季も辛めの部門ですが、そもそもの本業として頑張っております。
オヤジも29年目。

-----------------------------------
<ビール売れなくても増収 大手4社、買収貢献 12月期>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2013年2月14日
酒類大手の2012年12月期の業績は、14日にキリンホールディングス(HD)の決算発表があり、4社が出そろった。全社が売り上げを伸ばし、積極的に仕掛けた企業買収が貢献した。ただビールなど国内の酒の販売はさえず、13年12月期も辛めの見通しだ。
キリンは11年に買収したブラジル子会社が好調で、売り上げを伸ばした。アサヒグループHDでは12年10月に買収したカルピスが、サッポロHDでは11年4月に連結子会社化したポッカコーポレーションが、それぞれ売り上げ増を支えた。
一方、国内の酒類はふるわない。12年は各社が新商品の投入などで、ビール類のてこ入れを狙ったが、全体の出荷量は8年連続の前年割れに終わった。
オヤジも29年目。

-----------------------------------
<ビール売れなくても増収 大手4社、買収貢献 12月期>
朝日新聞 http://www.asahi.com/ 2013年2月14日
酒類大手の2012年12月期の業績は、14日にキリンホールディングス(HD)の決算発表があり、4社が出そろった。全社が売り上げを伸ばし、積極的に仕掛けた企業買収が貢献した。ただビールなど国内の酒の販売はさえず、13年12月期も辛めの見通しだ。
キリンは11年に買収したブラジル子会社が好調で、売り上げを伸ばした。アサヒグループHDでは12年10月に買収したカルピスが、サッポロHDでは11年4月に連結子会社化したポッカコーポレーションが、それぞれ売り上げ増を支えた。
一方、国内の酒類はふるわない。12年は各社が新商品の投入などで、ビール類のてこ入れを狙ったが、全体の出荷量は8年連続の前年割れに終わった。