前編ではちょっと生々しく書き過ぎたと反省です。
その後についてさらっと。
こちらから、女性ではなくおじさんが引き継いで使っている業務用携帯だと伝えたところ、さすがに間違ってメールを送ったらしいと気付いたのか、本来送ったつもりの相手に直接確認したような内容で丁寧な謝罪のメールが来ました。
とりあえず一件落着。
でもね・・・。
この携帯メールのアドレスは会社が機械的に設定したアルファベット数文字に携帯の電話番号を繋げただけなんです。
11桁の電話番号は1台しかないはず。。。
間違ったとすれば電話番号の部分かなと思いつつ、ちょっと怖くなりました。本当の偶然と信じたい。。。
そしてもう一つ。
謝罪メールの最後に、これも何かの御縁なのでまたメールしてもいいですかって・・・(絶句)
どうも相手は若い方のようでしたが、この感覚は本当に理解できませんでした。
はい、丁重にお断り申し上げました。<(_ _)>

その後についてさらっと。
こちらから、女性ではなくおじさんが引き継いで使っている業務用携帯だと伝えたところ、さすがに間違ってメールを送ったらしいと気付いたのか、本来送ったつもりの相手に直接確認したような内容で丁寧な謝罪のメールが来ました。
とりあえず一件落着。
でもね・・・。
この携帯メールのアドレスは会社が機械的に設定したアルファベット数文字に携帯の電話番号を繋げただけなんです。
11桁の電話番号は1台しかないはず。。。
間違ったとすれば電話番号の部分かなと思いつつ、ちょっと怖くなりました。本当の偶然と信じたい。。。
そしてもう一つ。
謝罪メールの最後に、これも何かの御縁なのでまたメールしてもいいですかって・・・(絶句)
どうも相手は若い方のようでしたが、この感覚は本当に理解できませんでした。
はい、丁重にお断り申し上げました。<(_ _)>
