ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

お里帰り

2018年05月16日 | 音楽
大学に入った時にまともな楽器を持たせてあげるとご褒美として母に買ってもらったヴァイオリン。

かれこれ40年近い付き合いになります。

このまま一生お付き合いするという選択肢もありますが、ここ数年ファーストキャリア卒業を機にオヤジ自身でランクアップした楽器を手に入れたいと思っていました。

そろそろ行動開始ということで、まずは今の愛器をご販売いただいた楽器店を訪問してきました。

実は初めての訪問です。

今の楽器を購入するにあたっては、自ら楽器店を訪問するのではなく、音楽に関わっていた親類の家に外商の方が候補品を3つほど持ち込んでいただいて、そこで選んだ楽器でした。

楽器にとっても約40年ぶりで初めてのお里帰り。

応対してくださった楽器店の方もお見かけする限り楽器よりも若い方でしたが、40年近くとは思えないほど綺麗に使っていただいているとお世辞だとしても嬉しいコメントを戴きました。

取り急ぎ、予算の範囲での楽器と弓をいくつか弾かせてもらいました。
正直なところ楽器の能力が今の相棒より何となく高いことは感じつつ、具体的にどこがどう違うのかよく解りません。(汗)
何しろ長年の付き合いの楽器の感覚がほぼ全てです。
構えた感覚、出てくる音色等々が違うのは当然のことですが、ちょっと触ったぐらいだとどれも違和感の方が先に立つ感じです。

こんな楽器がいいなという思いはあるのですが、果たしてしっくりくる御縁に巡り合えるかどうか。
今の楽器もしっくりというか、3つのうちのどれかと言えば・・・から長年付き合っているうちにお互い慣れ合ってきたなという感じでもあり・・・

まあ、焦らず、あれこれ迷い過ぎず、早々にエイヤと決めるような予感がしますが、折角の機会ですからしばらくはいろんな楽器との出会いを楽しみたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする