irumo、eximo・・・何だそりゃ?
そもそもahamoすら理解しておりません。
もう20年近いDOCOMOユーザーなんですが、なんだかんだ黙って大人しく使っているユーザーは割高な料金で販促資金の原資を貢がされているんでしょうね。。。
そんな折に読んだ記事。
記事を読んでもそのプラン自体はよく解りませんが、DOCOMOが厳しい競争環境に晒されながらも、どうも本家本元意識で本当の危機感を抱いていないのではということは判りました。
(ヤフーニュース配信IRmediaONLINE2023年6月24日付「意味不明? ドコモ『irumo』の狙いは何なのか」)
そこで出てきた「パケ詰まり」ってなんだ?
調べてみたら、オヤジが時折体験していること。
スマホもしくはアプリの不具合かなと思っていたらキャリアの通信状態の不具合でした。
これに関しては、どうもDOCOMOは競合に比べて頻度が多いらしい。
困ったものですが、とりあえずオヤジのスマホ側に問題は無いことが判ってホッとしました。
記事にあるようにこの夏にはこういうことが起こらなくなる・・・とは思えないなぁ。。。
そもそもahamoすら理解しておりません。
もう20年近いDOCOMOユーザーなんですが、なんだかんだ黙って大人しく使っているユーザーは割高な料金で販促資金の原資を貢がされているんでしょうね。。。

そんな折に読んだ記事。
記事を読んでもそのプラン自体はよく解りませんが、DOCOMOが厳しい競争環境に晒されながらも、どうも本家本元意識で本当の危機感を抱いていないのではということは判りました。
(ヤフーニュース配信IRmediaONLINE2023年6月24日付「意味不明? ドコモ『irumo』の狙いは何なのか」)
そこで出てきた「パケ詰まり」ってなんだ?
調べてみたら、オヤジが時折体験していること。
スマホもしくはアプリの不具合かなと思っていたらキャリアの通信状態の不具合でした。
これに関しては、どうもDOCOMOは競合に比べて頻度が多いらしい。
困ったものですが、とりあえずオヤジのスマホ側に問題は無いことが判ってホッとしました。
記事にあるようにこの夏にはこういうことが起こらなくなる・・・とは思えないなぁ。。。
