俳句の風景

写真と自作の俳句を掲載しています。

水澄む

2019-09-12 | 俳句・秋・地理




木洩れ日の大き蹲踞水澄めり




にほんブログ村





秋はものみな澄みわたる季節であり、水もまた透明度を

増す。







川や湖、沼、池の水底まで見え、ちょとした水溜まりの

水さえも澄んでくる。







そうした水の澄む中に、冬の気配を感じたり、己の心を

深く見つめたりする。







木洩れ日の下に大きな蹲踞があった。

木の樋を伝わって注がれる蹲踞の中の水は、きらきらと

して澄んでいた。






水澄みて足ゆつくりと進めけり




にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする