「熱いやかんに触らないと、熱いやかんに触ることの危険は分からない」と、どこかの国のことわざにあった(気がする・・・)。
と、書かれた記事を見てちょっと思い出しました。元記事はココ
http://blog.livedoor.jp/buma_01/archives/12498484.html
で、いいのかな?
最近はオール電化住宅も増えキッチンにも電磁調理器が増えてきました。電磁調理器は器具は熱くならずに鍋ややかんだけが熱くなって中身を加熱するようになってます。火を使わないので火災予防などには有効と安全を謳って売り込みをしたりしています。
しかーし!電磁調理器は火を使わないので、つまり炎がないので、使い慣れないというか新しいモノになかなか慣れる事ができないお年寄りにはやかんが熱くなっていても見た目ではわかりづらく、うっかり触れてやけどをするということもあるようです。「使用中」を示す赤LEDなどもありますが、お年寄りには光っているそれが何かを理解するのもまた一苦労でしょう。技術の進歩は火災予防にも一役買ってくれますが、新たな技術には新たな危険も生まれるということで、みなさんも気をつけましょう。
オール電化住宅などは停電したら何にもできなくなってしまうんじゃないかと私などは不安です。阪神大震災クラスの地震がくれば(今日、ここでやっと地震の話が出せた)しばらく停電することは考えられます。オール電化ではエアコンもファンヒーターも使えなくなり、暖をとるのにも苦労するでしょう。ウチでは古い単なる石油ストーブは非常用に保存してあります。アウトドアやキャンプ好きな人で道具を一揃え持っている人はまだ良いでしょうが、古いと思ってもベーシックな道具は保存しておいて損はないかもです。最近では暗いイメージばかりの七輪も、非常時には調理にも使えて暖もとれる、と、とても有効なモノかもしれません。ただ、換気には充分注意しませう。
と、書かれた記事を見てちょっと思い出しました。元記事はココ
http://blog.livedoor.jp/buma_01/archives/12498484.html
で、いいのかな?
最近はオール電化住宅も増えキッチンにも電磁調理器が増えてきました。電磁調理器は器具は熱くならずに鍋ややかんだけが熱くなって中身を加熱するようになってます。火を使わないので火災予防などには有効と安全を謳って売り込みをしたりしています。
しかーし!電磁調理器は火を使わないので、つまり炎がないので、使い慣れないというか新しいモノになかなか慣れる事ができないお年寄りにはやかんが熱くなっていても見た目ではわかりづらく、うっかり触れてやけどをするということもあるようです。「使用中」を示す赤LEDなどもありますが、お年寄りには光っているそれが何かを理解するのもまた一苦労でしょう。技術の進歩は火災予防にも一役買ってくれますが、新たな技術には新たな危険も生まれるということで、みなさんも気をつけましょう。
オール電化住宅などは停電したら何にもできなくなってしまうんじゃないかと私などは不安です。阪神大震災クラスの地震がくれば(今日、ここでやっと地震の話が出せた)しばらく停電することは考えられます。オール電化ではエアコンもファンヒーターも使えなくなり、暖をとるのにも苦労するでしょう。ウチでは古い単なる石油ストーブは非常用に保存してあります。アウトドアやキャンプ好きな人で道具を一揃え持っている人はまだ良いでしょうが、古いと思ってもベーシックな道具は保存しておいて損はないかもです。最近では暗いイメージばかりの七輪も、非常時には調理にも使えて暖もとれる、と、とても有効なモノかもしれません。ただ、換気には充分注意しませう。