5/7も連休から続く快晴。GW中はお天気良くてよかったですね。自分は関係ないですけどね。
いつもの富士山全景もほとんど雲なくスッキリ。多少の霞みがあれど…
…そこはフィルターで処理^^; でもPLフィルターで処理すると逆に霞みで見えなかった薄雲が浮かび上がってしまいました。
肉眼に近い感覚でこれくらい見えていたのでまあいいかなと思いつつ…
これもフィルターでクッキリ処理しちゃいMAX
徐々に雪が減ってきていました。
さらにドドーンと!
などと言っているうちにN700Aが行ってしまいました。標準レンズだったのでこれしか撮れず…orz
さてまた新幹線。
N700系Z55編成。ピンボケだー
N700系Z36編成。これもピンボケー。でもこの編成は初めて撮ったなぁ。
700系C20編成。これもあまり良くないなぁ。
N700系Z70編成。おーこりゃいいかな^^/
さて、いつものここ富士川の撮影はこれくらいにして、ちょっと近くで初めて聞いた公園に行くことにしました。富士市の「風の宮公園」です。
2・3台停められる駐車場にクルマを置くとこの看板がありました。が、公園とは直接関係ないようです。
ここから上り線をエッチラオッチラ登っていきます。なかなかの急坂を5分ほど。
そうするとこんな展望台が見えてきます。
展望台の上り口に看板が。
富士市の公園にはこういう看板があります。
一番上まで登ってみると…
屋根はなくベンチとテーブルがありました。で…
…ここは新東名高速が見渡せるスポットなんです。
こちらが西方向。清水方面ですね。そして…
こちらが東方向。富士・沼津方面です。富士川も見下ろして壮観ではあります。この橋は新工法が採用された、実は日本の土木建築の歴史上大事な橋なんですが、素人にはそのすごさはよくわかりません^^;
そして、この小高い山のてっぺんにある展望台ですから、さぞかし富士山の景色もキレイだろうと、元々それが目的で来たのですが…
富士山が見えるのはこれだけ…って、わかりますか?左上です。
ハイ、これだけしかみえません…orz
仕方ないのでサイレン鳴らしてきたこんなクルマを流し撮り^^;
…と、これだけじゃダメダメなので…
…北を向くとこういう景色になります。富士川を見下ろして南アルプスがほんのちょっと見えます。ま、これだけではわからないので拡大…
…するとこうです。
でもこれでもよくわかりませんよね。なのでPCにいれてあるソフトを使ってみると…
…こういうことだそうです。
実際にには北岳は見えないですが、それでも名峰が並んでいるのがわかります。でもなんだか中途半端な公園ですよねー。
公園から下りてくるとこんな川が…(◎o◎)
なんでも戦国時代にこの川の上流のチボ沢あたりで今川義元と武田信玄の軍同士の合戦になり、そこから大量の血が流れ出して川を染めたそうでこんな名前になったそうです。川にも歴史あり。
このあと富士川沿いに走り富士川楽座の横を通って帰ろうかと思いましたがなんだか渋滞がひどく山の中の裏道を通って帰りましたがその途中…
峠からは新緑の谷間にこんな素晴らしい景色がヽ(^。^)ノ
ちょっと横に移動するとかろうじて富士川が見えます。あ、富士川の向こう側の岩本山のそのまた山沿いの向こう側が日本でも有数の大きな断層があるんだそうです。
ちょっとアップにして右の雲をよけました^^; 回り道して見れたいい景色でした^^