1/30の朝は、前日のスッキリ穏やかな空とは一転して雲が主役に。
たぶん上層と下層とで方向が違う風が複雑にぶつかりあってるみたい。で、これをフィルターを使うと・・・
…ちょっとダイナミックでドラマチックな感じになりました(^_^;) これが7:30。
こんな感じもたまにゃいいかも。
なんかだんだん禿山になりつつあります。
こちらが8:00。刻々と変わる空模様でしたが少し雲が減った感じ。しかし…
(こちらはフィルター使用) …しかし、富士山の後ろ、北東側の雲が成長しています。この日は昼から夕方まで雨になりましたがこれが予兆だったかな。
この日の新幹線は…
まずはちょいとピンボケのN700系JR西日本所属のN編成のトップナンバーN1編成。トップナンバーならちゃんと撮りたかった(>_<)
この日はこれがわりとよかったかな?…の700系C33編成。
そしてこちらもかなりボケてますがN700AのG11編成。ついに撮れましたヽ(^。^)ノ これでたぶんN700Aで現在稼働している編成は西日本のF1編成も含め全部撮影したと思います。今年度中にG13編成まで増備予定ですがこちらはこれからかなと思っています。あとはN700系X編成のX76を撮れれば現役東海道新幹線運用列車は一旦全部撮れたんじゃないかなと。X45,X46編成なんかも登場しているかもですが。
1/29、素晴らしい青空とポカポカ陽気になりました。ずっとこうならいいのに(>_<)
いつもの富士川からいつもの富士山……ではありません。いつもとちょっと角度が違うでしょ?(^_^) 宝永火口がいつもより大きく口が開いて見えます。
実はこの場所、富士市中里からでした。ここも富士山と新幹線を撮影する定番中の定番の場所です。他にも富士山と新幹線が一緒に見える場所は多いですが、ここでは新幹線の手前に余計な建物がなく防音壁がないので車輪までよく見えるのです。
ただし、右側から愛鷹山の裾野がかかるので気になる人はもっとアップの構図にしてカットするみたいです。でも今回の目的は「編成全部を入れること」であります。もちろん新幹線16両全部入れるのはムリであって、でもタイトルでわかるように目的はアレで、アレは7両なのでそれを編成全部入れるべく構図を決めてるところでした。左右ギリギリいっぱいにしたのは何両入るか確認したかったからでした。
あ、これはわかりにくいですがN700系のX編成です。小さい「A」マークわかりますか?わかりませんね(笑)
こちら、もう少し広角にしてまたギリギリな700系。9両入ってますね。ところで右端の線路手前に駐車しているドラム缶を積んだトラック。これたぶん普段自分の職場に出入りしている業者さんだと思います(^_^;)
これで8両プラス余白。N700系です。
本当は新幹線の新富士駅の西側あたりがもし田んぼが広がっていればここよりももっといい絵になる景色だと思いますけどそれはもう無理な話ですね(>_<)
こちらは700系で8両プラス余白。これくらいでいかな。アレは700系ベースなのでだいたいこんな感じかと。では本番です(^_^)/
目的はこれでしたーヽ(^。^)ノ この場所では何回もドクターイエローを撮影していますが、これまで編成全部を入れてなおかつお天気が良かったのは初めてでした。いやーよかったよかった。
構図的にはこれがいいと思いましたが、最後尾の運転室あたりに架線柱の影がかかってしまいましたね。これは撮影の位置取りがちょっと悪かったということでもしまた撮るのであればそれも注意しないといけません。
ということでこれくらいいいですが、これですと「ちょっと先に行きすぎた」感がありますので…
…少しだけトリミングしてみました。愛鷹山の裾が意外に大きいので次回は富士山をもっと右に置いて車両を富士山より左に位置取りさせて、その場合線路の向こうに見えてしまう工場などは車両自体で隠す方法を取るといいかもしれません。あとこれは三脚が安物で柔らかい畔でもあったので固定が甘く、少し左に傾いてしまいました。わかっていたけど気がついた時にはもう通過時間が迫り直す時間がありませんでした。あと、この日はリモートレリーズを持っていくのを忘れてしまって、シャッター押した時に少し傾いたようです。いかんですな(>_<)
さて、ドクターイエローを撮ったら急いで三保へ。でも途中で渋滞もあって難儀しました。
三保へ来たのは清水エスパルスと東京ヴェルディの練習試合があったから。この試合がエスパルス今季初の対外試合でした。これは今季の公式ボール。エスパルスのロゴ入りなんですね(^_^)
ヴェルディにはヴェルディ前にエスパルスに所属していた元日本代表高原直泰選手が在籍しています。久しぶりの三保帰還でありました。試合ではアシストも決めていました。まだまだやれるよ!ちょっと風貌が修行僧みたいになってましたが(笑)
私のイチ押しは村田選手。大前選手から「スピードチキン」というあだ名を頂戴していましたが(笑) ドリブル突破はすごく速いですヽ(^。^)ノ
今季も頑張ってね~。
エスパルスの練習グラウンドとクラブハウスは世界遺産三保松原の中にあります。すぐ裏に海がありそこからの富士山は、それはもう世界遺産になるくらいですからとてもキレイですヽ(^。^)ノ
1/27は前日の雨が上がってから気温が下がり最低気温は富士で-0.3℃と氷点下、さらにとにかく風が強くて(平均で6m、最大瞬間で11mくらい)体感温度が寒く、写真では穏やかな晴れの日に見えますが、実はブルブル震えながらの撮影でした。これがもっと寒気が強くなると山の方から雪雲が噴出してきて寒さが伝わりますがこの日はとにかく空っ風で寒かったです(>_<)
でも見た目はとてもさわやかヽ(^。^)ノ
雪煙も見えなかったですが、もう飛ばされる雪もなかったのかも(^_^;)
1/26の朝7:30ごろは富士山が見えませんでした。仕方ないのでとりあえず新幹線を撮影。
JR西日本所属の700系のトップナンバーB1編成。あと10年もしたら梅小路の博物館に入っているかもしれません。
ああちょっとボケちゃったN700系のX74編成。12月には撮影してありましたが、改造されて工場から出てきてしばらくしましたがまだキレイです(^_^)
N700系Z50編成。50番台はまだ改造されてないですねぇ。検査の時期がまだ先なのかな。
午後には富士山が見えていました。
どうやら山頂あたりはすごい強風のようでした。
夕方17時、夕陽に照らされて染まる富士山(^_^)
1/24も晴れ。富士山も全景が見えていましたが、この日は普段あまり見ない感じの雲がありました。
こんな感じの細い雲が薄い層で横にたなびくのはあんまり見ないなぁ…
昔の巻物の絵に出てくるような、霞の中に浮かぶ山みたいですよね(^_^)
飛行機もシュ~っと
しばらくしたら下の方の雲がちょっと厚くなったりしてました。
ここだけ撮ると下が全部雲もくもくじゃないかと思えます(^_^;)
またしばらくしたら山頂の高さの雲が消えてこれはいい感じに(^_^)/
せっかくなんでいろんな大きさで撮ってみました。ちょっと似たような絵が続きます(^_^;)
ほんの少し霞みもあって、真冬なのに春っぽい富士山でした。
この日の新幹線、まずはN700系のX70編成。X編成の「N700」ステッカーに追加された小さな「A」マークも入れて撮ってみましたが…
ステッカーにピントが合うと先頭部の合わず、また鉄骨の間にうまくマークが見えると先頭部が鉄骨に隠れたりでちと難しいです(^_^;)
そうこうするうちにやってきたのが…!
JR西日本所属のN700系N編成から改造されたK編成(JR東海のX編成と同じ中身ですな)のK4編成。西日本車では今のところ先日撮れたK5編成とこのK4編成だけのようでこれが早く撮れたのは嬉しい(^_^)/
おまけ。この日撮れた700系のC38編成先頭車両では…
…富士山側窓、先頭から4列のうち3列で富士山を撮ってましたヽ(^。^)ノ 富士山がキレイに見える日には珍しいことではないでしょうが、それをこちらから撮影というのはかなり珍しいのでは(笑)