12/8、また雲が多い空に戻ってしまいました(>_<)
雲間からなんとか山頂が見える程度で全体として雲もくもくでした。
この構図とか…
…この構図とかではなんだか雲だらけのように見えます。
さて、新幹線富士川橋梁のところでは今年もまた護岸工事が始まりました。で、今回は橋梁の上流側なんですが、この工事のためにフェンスが長く設置されて橋梁の下のところに入れなくなってます。ここでドクターイエローを撮ろうと思っている方は注意してください。川に降りるのも難儀します。
てなわけで新幹線です。この日はネタになる編成がいっぱい撮れました(^_^)/
この角度しかピントが合わなかったN700AのG9編成(>_<)
今はこのG9編成がキレイですね。検査明けだと思います(^_^)/
そうしたら次にやってきたのが…
N700Aのトップナンバー、G1編成でしたヽ(^。^)ノ 先頭ドアから富士山撮ってますね。雲もくもくだったんですけどね(^_^;)
ちょっとブレてるけどなんとか「A」マークも入れて撮れました(^_^)/ トップナンバー編成の写真はある程度うまく撮れていたら全て保存しますヽ(^。^)ノ
G9編成もキレイでしたがこのX41編成はピッカピカでしたヽ(^。^)ノ
こちらはN700系X2編成。トップナンバーは注目されますが2番目はなかなか注目されませんね(^_^;)
N700系X42編成は朝日にキラキラ輝いていました(^_^)/
そして次にやってきたのが…
今度はJR西日本のN700Aのトップナンバー、F1編成でした。トップナンバーの競演は嬉しいですねぇヽ(^。^)ノ
F1編成もなんとか「A」マークを入れてみました(^_^;)
次にやってきたのはなんと!…
…なんとN700系試験編成のX0編成じゃありませんかヽ(^。^)ノ なんせ撮った後に拡大して確認しないとどの編成かわからないのですよ。それでX0とわかると嬉しいですね。
で、この写真をよく見ると、先頭ドアのドアノブがなんだか変な模様になってるのと、車輪のところがフルカバーになってて車輪が見えないですよね。カバーのところだけキレイですし何か新たなテストをしているんでしょうか?
そのX0編成の最後尾、ドアのところから富士山を撮ってますねぇ(笑) 試験編成だからおそらく関係者しか乗ってないはずですが仕事中に富士山撮ってていいんですかね?(笑)
で、こちらを見ると車輪のところがフルカバーされてません。やはり先頭台車のフルカバーは何かの試験なのかなと思います。
最後はN700系X40編成。これで上記のX41編成と共に“連番の法則”が完成です。X編成の40番台は今、検査明けでキレイなのかなヽ(^。^)ノ
12/7朝の富士川は前日のどんより空から持ち直し、霞んだりやや雲がありながらもよく晴れた空になりましたヽ(^。^)ノ
寒くなってきてから、鳥さんたちが群れで行動するようになったように見えますが気のせいかな?
いつものちょっと横へずらした構図も、下の方に雲があってあまり意味がないので…
…真ん中で撮ってみたら鳥さんたちが見事なフォーメーションです(^_^;)
雪もけっこう残ってましたね(^_^)
さあ新幹線、まずはN700系Z編成では最後に製造されたX80編成。また撮れましたね(^_^)
ちょっとブレ気味だけどN700系X77編成。先頭ドアから富士山を撮ってますヽ(^。^)ノ
そういえばあまり遭遇してないN700系X61編成。久しぶりに見た気がします。
こちらも久しぶりに撮れたN700系X35編成。
こちらはよく撮れるN700系X52編成。これはカッチリ撮れましたヽ(^。^)ノ
こちらは700系C41編成。東京に向かって疾走ですヽ(^。^)ノ
そしてこちらも700系のC12編成。何度も書いてますが700系は引退が決まりました。今のうちに撮っておきましょう。どんどん編成が減って行きますよ(^_^)/