12/16、仕事を終えた時間ではもう富士山は見えませんでした。一応富士市役所のライブカメラで早朝見えた富士山は…
…ちゃんと笠雲がかかっていたんですねぇ。撮りたかったなぁ…
で、この前日の12/15、ついに静鉄40年ぶりの新型のA3000形の1号編成が横浜の総合車両製作所から甲種輸送貨物列車として富士駅までやってきました。自分も撮りに行きたかったのですが、仕事だったのでそれはあきらめました。ネットにはたくさん写真や動画が上がっていたのでそちらを眺めていましたが…
…普段こんだけ静鉄も乗っているし自分の家の窓から見えるし駅から徒歩3分だし完全に生活の足になっている静鉄、40年前の子供の頃にも新型の試運転に目を輝かせながら見ていた自分にとってやはり今回の新型導入は一大イベントです。甲種輸送とかは撮れなかったけど一目みてみたい。だけど、富士駅まで輸送となればすぐにでも長沼の車庫まで今度はトラックによって陸送されるだろう…
…と、その後の情報を追っていたけどどうもその様子がない。であればせっかく富士市で仕事をしているわけだから朝仕事が終わってから富士駅に行ってみればまだ置いてあるんじゃないか?…と思ったわけです。そして仕事明けでとにかく急いで行ってみました。そうしたら…
…おお!まだあるではあーりませんか!
いやぁラッキーでした、なんとか自分で撮れた。
実はこの日の深夜に陸送されたんですね。その様子は地元テレビ局が3局、追跡リポートをしたくらいの一大イベントとして放送されました。そして12/18に長沼車庫において関係者にお披露目セレモニーがあったんですね。うまく合間の時間に撮れて、そして見れてよかったです。来年3月から営業運行されてそのうち当たり前の光景になるんですが、それでも嬉しいものですねヽ(^。^)ノ
12/15、そのあと雨にもならなかったのですが空は雲多く、富士山には笠雲がかかっていました。トップ写真はいつもの“富士山全景”ですが、この日の写真は笠雲の富士山を多く載せていきます。笠雲はどんどん変化していくのでそれを見ていると楽しいですよ(^_^)/
とりあえずいつもの構図は載せておきますね(^_^)/
このあとも次々と表情を変えていきます(^_^)/
この雲の真下にいたらどんな感じなんだろうなぁ・・・
一応新幹線も(^_^)
N700系X8編成も今キレイです(^_^)/
こちらはX31編成。最近ホントに先頭をうまくとらえられずいいのは最後尾ばかり(^_^;)
このX16編成は発車直後。速度が遅いのでまだLED表示が点灯してますね(^_^)
さてこちらは最近やってる“700系を1/40秒で撮る”シリーズ。これは過去でいちばんうまく撮れたと思います。なんと編成番号もシャッタースピードに合わせてくれたかのようにC40編成でした(笑) 鉄骨をすっ飛ばせたぜヽ(^。^)ノ
12/12はどんより曇り空でスタート(>_<) 富士山は全く見えませんでした(T_T) 前日の午前だけで104.5mmもの雨になり嵐のようでしたがそれが上がってもスッキリしなかったんですね。
で、まずは「富士山とドクターイエローのコラボ」ファンに悲報を先にお届けしておきます。撮影にきたら入れなかったってことが大いに予想されるので。
このとおり、富士川の新幹線橋梁の上流のところで来年6月まで工事を行っており、川っぷちのところがず~っとフェンスで遮断され入れないようになっています。このフェンスは重機が作業する関係でかなり下流側まで続いていて、昨年消波ブロックが置かれたところあたりまであり川に降りるのもかなり難儀します。
まあ確かに台風シーズンが終わって翌年梅雨入りするまでが工期の好機だし、去年の台風で護岸が一部流されたので対策が必要なのはわかるんですが、もうちょっとカメラマンが川に入りやすくしてくれるとありがたいんだけどなぁ。フェンス入り口に警備員もいるから難しいんですよね。
そして、鉄橋に沿うようにヤマザクラの木がありますが、そのうち2本も切られてしまいました(T_T) 残ったのはこの1本だけ。実に残念ですねぇ。
この工事と、この日はグラウンド全4面使って少年野球が行われていたため、グラウンドからの新幹線撮影もできず、やむなく畑の中を通る通路からの撮影でした。なのでいろいろ不具合がありましていいものはほとんどなかったです。場所も修整しながらなんとか撮ったんですが今日のは画質はいくつかいいものがあっただけにこちらも残念でした(T_T)
N700系X60編成。そういえばこの日は先頭をうまくとらえることができず、いいなと思ったのは最後尾のものしかなかったですねぇ(T_T)
同じくN700系のX3編成。こちらは久しぶりの撮影となりました。
N700系X38編成。今はX38~40番台が検査明けでキレイなようです。
そういえばたまにX0編成が撮れたりしてすごいですねと言われますが、私は運用は全然わからずただここに来て、その時来た列車を流し撮りしているだけです。変わったモノが撮れたとしてもそれは偶然なだけです(^_^;)
これがよかったかなぁ。
こちらは700系のC15編成。この日は上り線の列車ですとドア下の編成番号が鉄橋の手すりで隠れてしまうのでこの写真以外は全部ボツに。
それでも午前中にお天気は回復しお昼休みには富士山が顔を出してくれました(^_^)/ 雪はあまり増えていなかったです。あんだけ降っても下界だけだったのか、気温が高かったから雪にならなかったのかはよくわかりません。
またまた更新が滞ってしまっていますすみませんm(__)m ちょっといろいろ忙しかったのです。なお、これを書いている時点で判明しましたが、11月末に箱根にカンヅメになって講習と試験本番をやってきた資格試験でしたが (その前に受験命令が会社から試験1ヶ月前に言われ、学科の勉強をずっとやってきて)、なんとか合格との知らせが本社経由で入りホッとしております(^_^;)
晴れてドクターイエローが撮れた前日に較べ、どんよりとまではいかないものの陽射しがほとんどない空になってしまった12/10でした。いつもの“富士山全景”もややモノトーン風になってしまいました。あくまでも“風”ですけど(^_^;)
雲は少ないけどお日様の方向に雲があったものだから日光が遮られてこんな感じでした(・o・)
この日は笠雲はなかったもののうす~いレンズ雲がキレイでした。そのレンズ雲を入れるためにいつもよりちょっと引いた絵も載せておきましょう(^_^)
こちらはいつもの構図。
ちょっと水墨画っぽいトーンであります。
雲の方はどんどん変化していきます。この時はそのレンズ雲がナミナミしてきましたが、…
フィルターの角度を変えるだけでこんな感じの違いが出ます(^_^;)
さてこの日の新幹線は??
まずはN700系X33編成。こちら側を撮ったのは初めてかも。
こちらはN700系X57編成。
後ろの方がよかったかな?(^_^)v
最後はN700AのG16編成(^_^;)