5/20はまたどんより空に逆戻りになってしまいました(T_T) せっかくここまでわりと青空が続いていたのに(T_T)(T_T)
そして、鉄道写真家の中井精也先生の新著を読んで自分もいろんな設定を試して撮らないと幅が広がらないなと思い、この日は曇りなので珍しくホワイトバランスを弄ってみましたがこれは失敗でした(T_T)
なんだか変な色になってしまいましたね。定点観測のような写真は一旦いつもの設定でおさえておいて、別にいろいろ試してみないとってことですね(T_T)(T_T) 時間がない時についつい早く済まそうと思ってしまうんですねぇ(T_T)(T_T)(T_T)
てなわけでこの日はこんな感じ。これはまあいつもの感じでした。
かろうじて富士山がわかる程度(T_T)
ここからなんだか変な色になってしまいました(T_T)
ちゃんと調整しないとダメですねm(__)m
この日はこれだけでしたm(__)mm(__)m
5/17にまとまった雨が降って5/18は明けてクリアな空になり、この日5/19はまた空が霞みはじめてきたという状況。晴れてはいるけど富士山はぼんやりしてるという感じでした。この頃はまとまった雨が降ったあとしばらく安定して晴れるというのが周期的に動いている感じですかね(^_^)
トップ画像の富士山もいつも通り霞んでおります(>_<)
シロツメクサの花がいっぱい(^_^;)
まあこれだけ見えてりゃ御の字ですね(^_^)/
雪はまた減ったはずですがよく確認できません(^_^;)
一応PLフィルターを使って撮ってみると…
…ただ霞んでいるように見えた空も実はごく薄くナミナミとした雲が出来ていたんですね(*_*)
あ、芝刈り入ってますね。これでシロツメクサの花は一旦ごっそり刈られてしまいます(^_^;)
だんだんと夏富士の“青のみの世界”になりつつあります(^_^;)
雪の具合を見るのにもう少しクリアだといいなぁ(>_<)
さてこの日の新幹線は前日に続いてまた富士川橋梁の下流側へ行ってみました。近くからなので富士山はアタマしか入りませんが(^_^;)
1/40秒シリーズの700系C35編成。これもまあまあいいんじゃないでしょうか?
700系B9編成。こちらは富士山頂を流しながら入れてみましたヽ(^。^)ノ
JR西日本保有のN700系K2編成。山好きには嬉しい編成番号ヽ(^。^)ノ
そのK2編成最後尾。こちらもバッチリヽ(^。^)ノ