Fit in fits

たまに富士山を撮影しています。「富士山と乗り物のコラボ」を撮ることが多いです。他のネタはほんの少し。

nemu RING RING

2005-01-20 23:47:09 | 雑記帳
J-WAVEで月~金まで夜22時から24時前まで帯で放送している「OH! MY RADIO」。私は奥田民夫さんのと、スガ・シカオちゃんの曜日はテレビを横目で見ながらもよく聴いています。そして、その番組の途中のコーナー、というより別番組が挿入されている感じの10分番組の「ねむー リング リング」が最近気に入ってます。
 この番組は・・・

毎日、日替わりの出演者が寝る前のひとときを
ゆったり過ごすための『安らぎナンバー』を選曲。
翌日の選曲者には自分の友達を推薦。
友達から友達へつながっていく『選曲』の輪をお楽しみください。

・・・と、どこかで聞いたような「テレホンショッキング・システム」で連続していくのですが、この、出演者のみなさんが選ぶ『安らぎナンバー』が寝る前にちょうどいい感じなんですよねぇ。あと番組タイトルのナレーションで、「ねむー・・」のところをちょっとゆっくりしゃべるのがまたいいんですよぉ。この小さな番組のファンってどれぐらいいるんでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住宅情報誌

2005-01-20 23:26:44 | 雑記帳
 こちらの地方では今日創刊だったリクルート社の住宅情報誌「住宅情報タウンズ」。

 ウチでは親がお店をやっていますが住宅・不動産関連では全くありません。が、おとといからどういうわけかこの「タウンズ」のスタンドが店頭に置いてあり、創刊日の今日、スタンド一杯に「タウンズ」が並べられていました。母曰く、「まぁ、なんでもいいんだけど、ちょっとこういう(お店に対して)変わったモノを置いてみて人が寄ればいいんだよ」とのこと。そりゃまぁそうなので良しとしてました。

 で、その誌面をみて驚きました。父が所有しているアパートの入居募集が記事としてあったのです!掲載を頼んだ覚えはまったくありませんでしたが、管理をしている不動産屋さんが載せるようにしたみたいです。「どこかで見た間取りの部屋が近くにあるんだねぇ」と母。それは近くじゃなくってウチの物件そのものなのだよ!

 まだまだ建築時の借金が残っているアパート、これで入居者が決まればいいなぁ。でも今までも埋まらなかったんだからそう簡単にはいきませんよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それでメガネも買いました。

2005-01-20 21:22:52 | 雑記帳
 このところ、夜間、車を運転していてなんだか街灯の光や対向車のライト光をみると“ぼや~ん”と、その光の周りがぼやけて見えて眩しい。「また視力が落ちたかなぁ・・」などと考えたがそれいじょう深くは考えなかった。
 ある夜、何を思ったかちょっとメガネを外してみたら、あらなんとすっきり見えるじゃあ~りませんか!おや?と思って両手を伸ばしメガネをちょっと顔から離してレンズをみたら細かいキズがいっぱいでそれに光が乱反射していたのが判明!これまで、毎日毎日かけていたのでその変化に気がつかなかったのだ!
 ただ、仕事ではメガネにお茶の粉が毎日降りかかってきて水洗いしメガネ拭きで拭くので、新しいメガネもいずれキズだらけになってしまう。それじゃいけない!ってんで今度のは乗車時専用となった。新しいメガネでは視界くっきり!!なんでもっと早く買わなかったんだろうとちょっと悔やんでいる。
 メガネのデザインもこれまでの自分のイメージが全く変わるようなモノ。友人でも最初は私と気がつかないかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決意の表れ?

2005-01-20 21:08:35 | 雑記帳
 携帯電話のバッテリーが1日しかもたなくなってきて、いよいよ買い換えをしようと決意したのだが、今回は電話会社も変えるつもりなので、異社間で400件以上もあるメモリーが店頭で無事に転送できるのかがとても怪しいと思った。で(杞憂かもしれないが)、携帯を変える前にメモリーなどをPCへ吸い上げるソフトを買ってきた。「携快電話11」は値段も手ごろで使い勝手も簡単、とても便利だった。

 さあ、ここまでやったらもう買わないわけにいかないな・・と、いつもなかなか踏み切れないでいた自分を追込んだ。ま、たかが携帯を買うのにずいぶん大げさなんだけどさ。買うことよりも今のを解約するとか銀行振込で携帯を使うのでその登録変更とが面倒なんだよなぁ・・。あ~めんどくさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗状況

2005-01-18 20:28:19 | 雑記帳
 近所の商店街の中にあるお食事処で行われている、「劇的ビフォー&アフター」での改築は既に厨房器具の搬入までは終わっています。開店予定は2月なので放送は3月ごろかもしれません。ちなみに、あの番組は完工するまで施主は絶対に内部は見られないので、あのお店の方はさぞかし楽しみにしてらっしゃるでしょう。もともと美味しくて有名で、くさデカで(静岡県人しかわからないなぁ)ぐっさんも一度行っているお店なので私も完成が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やかんが熱いかわからない

2005-01-17 22:10:52 | 雑記帳
 「熱いやかんに触らないと、熱いやかんに触ることの危険は分からない」と、どこかの国のことわざにあった(気がする・・・)。

 と、書かれた記事を見てちょっと思い出しました。元記事はココ
http://blog.livedoor.jp/buma_01/archives/12498484.html
で、いいのかな?

 最近はオール電化住宅も増えキッチンにも電磁調理器が増えてきました。電磁調理器は器具は熱くならずに鍋ややかんだけが熱くなって中身を加熱するようになってます。火を使わないので火災予防などには有効と安全を謳って売り込みをしたりしています。

しかーし!電磁調理器は火を使わないので、つまり炎がないので、使い慣れないというか新しいモノになかなか慣れる事ができないお年寄りにはやかんが熱くなっていても見た目ではわかりづらく、うっかり触れてやけどをするということもあるようです。「使用中」を示す赤LEDなどもありますが、お年寄りには光っているそれが何かを理解するのもまた一苦労でしょう。技術の進歩は火災予防にも一役買ってくれますが、新たな技術には新たな危険も生まれるということで、みなさんも気をつけましょう。

 オール電化住宅などは停電したら何にもできなくなってしまうんじゃないかと私などは不安です。阪神大震災クラスの地震がくれば(今日、ここでやっと地震の話が出せた)しばらく停電することは考えられます。オール電化ではエアコンもファンヒーターも使えなくなり、暖をとるのにも苦労するでしょう。ウチでは古い単なる石油ストーブは非常用に保存してあります。アウトドアやキャンプ好きな人で道具を一揃え持っている人はまだ良いでしょうが、古いと思ってもベーシックな道具は保存しておいて損はないかもです。最近では暗いイメージばかりの七輪も、非常時には調理にも使えて暖もとれる、と、とても有効なモノかもしれません。ただ、換気には充分注意しませう。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おちおち買い物できない商店街

2005-01-17 21:23:37 | 雑記帳
 ウチからすぐそばの商店街、最近はご多分に漏れず寂れてきて、閉まったままのお店も多くなりました。その商店街、何年か前に道路・歩道をリニューアルし、電線を地下埋設にして電柱をなくし、電球色の街灯に変えて、夜などちょっと雰囲気がいいつくりになりました。

 が、買い物するのはちょっと命がけになってます。それはなぜかを書く前にニュース速報から拾ったものを・・


 自転車とぶつかり男性が死亡。宮崎市で散歩中の74歳。あおむけに転倒、後頭部を強打。自転車の男性から事情聴取。(Sankei Web 速報より)

 この事故がどういう状況だったかはわかりませんが自転車がぶつかっても死亡事故は起きます。で、話を戻します。

 商店街の新しくなった道路は、車道はインターロッキング(レンガを埋め込んだ“ように見える”がコンクリートを打った上に砂をひき、その上のブロックを埋めてある)で車用にちょっと厚いもの、歩道は同じようなものだけれども、1枚1枚の面積は車道のものより大きく隙間も狭いものでできてます。自動車はまあいいですが、自転車には歩道のほうが路面が滑らかなので走りやすいということになってます。そして、車道と歩道の境目は車椅子での利用も考えられていて段差も小さくなってます。

 そうなると・・・車道に車が少ないときでも自転車のほとんどは歩道を走るようになります。しかも車道と同じように突っ走るバカがたくさんいます。私は本屋から出てきてチャリに跳ねられることが2回ありました。上記のような事故が今後起きないとも限りません。商店街で買い物もおちおちできません。最近は全国で商店街支援で改装資金を援助して模様替えするストリートも多いようです。みなさんも気をつけてください。


 ヒドイのになると、こちらは歩道を歩いているのに後ろからジャカジャカとベルを鳴らして蹴散らすように走ってくる(主に高校生)のがいます。最近の私はそういうのには、「ここは歩道なんだから急ぐのなら車道を走れ!でなきゃベルを鳴らして人間をどかすな!」と、怒鳴りつけてやります。歩道を走る自転車は私にも気をつけてください。機嫌が悪いと殴られるかもよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しかった丸ちゃん!

2005-01-17 19:39:52 | 他のsports全般
 ゴルフのソニーオープンinハワイで丸山茂樹選手は3日目までずっと首位に立っていながら惜しくも2打差の3位に終わりました。惜しかったですねぇ~。勝ったのはランキング1位のヴィジェイ・シン選手でした、さすがですね。でもシーズン初戦で3位、今季充分期待できる丸ちゃんです。

 丸ちゃんの“ジャンボ尾崎のマネ”はとっても似ていて楽しいですね。まだプロになって名前が知られてきたころの丸ちゃんはテレビなどでよくジャンボのものまねをしていました。そのころはジャンボもまだまだ強くなかなか丸ちゃんでも勝てませんでしたが、私は、「ジャンボのモノマネをしたまま18ホール周ったほうがいいイメージで周れてスコアもよくなるんじゃ?」とくだらないことを考えていたりしました。もう今では“世界の丸ちゃん”です。やぱりスゴイですね。

 「ジャンク・スポーツ」の番組内で丸ちゃんが、「あと6年、PGAランキングトップ40位以内にいれば、60歳になってから年金が入り、総額で30億円から40億円もらえて、亡くなっても子供までは受け継ぐことができる」と言ってました。やっぱり腕に自信があれば本場にトライするべきですねぇ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の頭が古いのか?

2005-01-16 10:54:29 | 雑記帳
 最近よくテレビCMをしてるサービスの定義が・・・


 “社会環境によって刻々と変化するお客さまの経営課題に対し、柔軟に、お客さまのオフィス環境にあわせたソリューションを提供する「バーチャルな場(環境)」。
それが○○○○○。
 私たちは、ネットワーク上にあるデジタル複合機のみならず、PCや携帯、PDAなど、様々なデバイス群や社内外のソフトウエアやサービスを自在に組み合わせ、複数のアライアンスパートナーとともに、基幹プロセス連携や業務サービス連携を実現し、お客さまの課題解決に貢献します。”


 “そこには「超越した開かれたオフィスを実現する場」という意味が込められています。

枠組みを超えた知と知のコラボレーションが、
仕事をもっと楽しくさせ、ビジネスの可能性を大きく広げる。
様々な枠組みを超えて、
距離を超えて、文化を超えて、
自由に、知が交わるコラボレーションを実現します。”


・・・え~っと、ソリューション、バーチャル、PDA、デバイス群、アライアンスパートナー、基幹プロセス連携、知と知のコラボレーション・・・もう一般的になっている言葉もありますが、この言葉群を全て理解している50代以上の企業トップってどれぐらいいるんでしょう?この説明らしきものを私が聞いたらまず、「で、何するの?」と聞き返してしまうと思います。サービスが多岐に渡って「コレ」と定義しにくいのはわかりますが、カタカナ用語を並べてなんだか新しくてスゴいように見えますが、日本語に置き換えられるものを日本語にすればもうちょっとわかりやすくなるんじゃぁないでしょうか?「ソリューション、バーチャル」ぐらいは日本語ににすれば?って思います。“アライアンスパートナー”もいい日本語があるだろうに。なんでもカタカナにすれば新しそうに思われると思い込むのはなんだか逆に頭が悪く見えますが・・。
 もしかして、この会社は最初にこのワケのわからない説明をして、「で、一体何?」と聞き返されるのを承知していてそれを噛み砕いて説明を続けるのが商談のきっかけとしようとしているなら、それはそれでスゴイと思いますがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんの次は 落花生

2005-01-15 21:46:23 | 雑記帳
  おでんの記事が意外な反響があったので、また次を問うてみたくなりました。こちらは静岡県でも、中部よりは東部、なかでも富士・富士宮あたりのほうが一般的だと思います。
 みなさんは

ゆで落花生
なるものを食したことがありますでしょうか?あの皮のまま塩茹でされたピーナッツです。皮をむくと実は

柔らかい んです。ぐにゃぐにゃと・・。最初に食べたのは富士のスナックでした。最初は「なんじゃこりゃ」でしたが、すぐにそれに手を伸ばしつづける自分に気がつきました。今では好物の1つに。食べはじめると止まらなくなるんですよねぇ・・アレ。
 コンビニでもスーパーでも茹であがったもの、茹でて冷凍にしたものと売っています。千葉県も落花生の産地なのでよく食べるそうですが、富士・富士宮と千葉以外では見たことがありません(いつも注意してみてるわけでもないので)。他に食べる地域があれば教えてほしいですね。誰か教えて~!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『かける想い。』

2005-01-14 23:38:54 | エスパルスなどのサカー
 本日行なわれたエスパルスの「新体制発表記者会見」にあわせ、今年のシーズンキャッチフレーズと新しいユニフォームが発表されました。キャッチフレーズは「かける想い。」。その意味などはオフィシャルサイトを見ていただくこととしましょう。ちゃんと「モーニング娘。」のように“。”がつくようです。なんじゃそれ。
 新ユニ、今度のは気にいりました。前のに較べてかなりスッキリして好感がもてます。どうも前のはモヤッとしてましたから。JALのロゴが新しくなったのはまだ持っていなかったのでちょっと高いけど発売されたら買おうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっとさせられました

2005-01-14 23:28:52 | 雑記帳
お母さんお母さんてばお母さん影ふみ歩き明日も天気

  新春恒例の「歌会始の儀」が十四日午前、皇居・宮殿「松の間」で開かれ、その中で前橋市立中央小三年の天野莉那(りな)さん(9つ)が佳作に選ばれた。宮内庁によると、応募時に生年月日を記入するようになった昭和三十八年以降では、入選も含め最年少という。その歌が上記のもの。今回のお題は「歩み」。
 ニュースを最初にこの歌を聞いたときははっとさせられました。いっぺんに情景が浮かびます。9歳だから詠める歌なのかとも思いましたが、やっぱり大人でも詠めませんよねぇ。9歳でこの感性、羨ましいかぎりです。

 「てば」が効いてるのと、「影」と「明日も天気」で夕焼けの風景が目に見えるよう。「ふみ歩き」でお題の「歩み」もクリアしてます。私には夕焼けのなか親子で夕食のおかずを買いにスーパーへ連れ立っていく風景が目に浮かびますが実際はどうだったんでしょうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度こそ雪?

2005-01-14 23:04:13 | 雑記帳
 清水のピンポイント天気予報を見ると夜半から朝までが雪の予報。今度こそ雪が見られるかどうかですが、6時以降は雨の予報なので、起きたときにはもう雨で溶かされて雪は跡形もなくなっている気が・・・。雪降って交通が大混乱すれば明日仕事がなくなるかも。出勤できなきゃ話にならないもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おでんは「おでん」です。「静岡おでん」じゃありません!!

2005-01-13 22:06:44 | 雑記帳
 近日、日テレ系で全国の「おでん」を特集するそうで、その番組ロケで女優の浅野ゆう子さんが静岡市東草深のおでんやさんでおでんを食べている様子を今日の夕方の番組内でリポートしてました。ま、体のいい番宣ですけど・・。

 私は、こどもの頃ウチでお客さん相手におでんを出していたこともあり、今言われている「静岡おでん」こそが「おでん」のスタンダードであって、コンビニなどで売っているおでんは「関東おでん」という特殊なものだと思ってました。ホントは逆だったんですねぇ・・でも、やっぱり清水や静岡・焼津で普通に「おでん」と言えば「静岡おでん」なんです!普段食べてるおでんに“静岡”なんてつけて呼んだことなんかありません!そして私、「関東おでん」が苦手です (T_T) 
 さらに言えば、おでんに入っている「はんぺん」は黒はんぺんじゃないとダメです。たとえ静岡おでんでも関東おでんでも白はんぺんなんてスカスカで味が無くって食べられません!まず無いけど静岡おでんを出す店で白はんぺんが出てきたら、許せません!店を出ます!

 黒はんぺんって栄養も満点でヘルシーな食べ物です。値段も安いし、そのまま食べても美味しいし、焼いても、そしておでんでもいいです。特にフライにすると最高においしい!!大学生になって上京し、お金がないときに「スーパーではんぺんでも買っておかずにしようっと」と思って行ったら白はんぺんしかなくショックだったのを覚えています。今では東京でも売っているんでしょうか?
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜どうでしょう時間短縮

2005-01-13 00:14:46 | 雑記帳
 年が明けたら「水曜どうでしょうクラシック」の放送時間が去年の35分間から30分間へ戻りました。好きな番組なので批判はしたくありませんでしたが、その前の曜日の「タモリ倶楽部」も同じでしたので、一応書いておきます。
 時間短縮は、ま、当たり前です。番組の中身はもともと30分番組で、CMだけを増やし35分番組になっていたのですから、正味の放送時間(CMを除いた番組本編)は約26分台、短いときは23分台でした。26分としても全体が35分番組だとCM時間が約9分もあります。番組時間の約4分の1がCMということになります。見ていてウザイ!ちなみにもともとの制作元、北海道HTBでも30分番組でした。

 静岡朝日テレビのサイトには、「静岡朝日テレビ放送番組基準」というものがあり、そこには・・

三、広告基準

広告、宣伝に関する資料は、国民生活と産業経済の発展に寄与するもので、
視聴者に対し真実を伝え、その社会的責任を負うものでなければならない。
(注)個々の番組および広告の基準については、すべて「日本民間放送連盟放送基準」に従う。

・・とあります。
では、「日本民間放送連盟放送基準」の放送基準、第18章「広告の時間基準」には・・

(149) プライムタイム(18:00~23:00)におけるCM(SBを除く)の時間量は、下記の限度を超えないものとする。その他の時間帯においては、この時間量を標準とする。ただし、スポーツ番組および特別行事番組については各放送局の定めるところによる。

5分以内の番組  1分00秒

10分  〃    2:00

20分  〃    2:30

30分  〃    3:00

40分  〃    4:00

・・とあります。「水曜どうでしょうクラシック」はプライムタイムの放送ではないので、この基準どおりとはなりませんが、「その他の時間帯においては、この時間量を標準とする」とありますので、まあ35分番組なら3:30~4:00ぐらいが妥当でしょう。9分は明らかに多すぎると思いますし、実際見ていていつCMが明けて番組に戻るのかイライラしました。
 延長された5分間のCMには番組宣伝のCMだったり、子会社が主催するコンサートなどの興行のCMもありました。この局では以前にも、同じ水曜どうでしょうをGコード予約すると、その前の5分間の番宣番組から録画されてしまうという(それでビデオテープが足りなくなったことがある。完全な騙しGコードだ)暴挙を行っていましたが、今回もまた批判があったのかどうかしらないが正しく戻されたようです。
 人気番組だが深夜なのでビデオにとっているであろう視聴者を見越して、CMを増やし広告収入を増加させようと姑息な手段に出たのかもしれないが、あまりにCMが多いとウザくてCMを全て早送りして見るから逆効果じゃないか?・・と思った次第です。

 あまり卑怯なマネするなよ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする